水道水だけで作れる高機能除菌スプレー【e-3X(イースリーエックス)】をご存じですか?
e-3Xとは電解酸化循環システムで数種類の除菌効果を持つ物質を生成し、今話題のウルトラファインバブルを発生させることができるスプレーです。
お医者様の93%が推奨しているこの【e-3X(イースリーエックス)】の商品詳細、効果の実力や、みんなの口コミを集めましたので、購入予定の方はもちろん、購入を迷っている方もぜひご覧ください。
除菌と言えば次亜塩素酸水!
次亜塩素酸水が使用できる超音波加湿器【Proscenic(プロセニック) 808c】の詳細や口コミについての記事もあるよ♪

e-3X(イースリーエックス)/商品詳細・価格
家中どこでも除菌、水道水で作れる高機能除菌スプレー【e-3X】価格:18,480円(税込み)
商品名 | e-3X | メーカー名 | MTG |
カラー | ホワイト | タイマー | 1分・3分・5分 |
本体サイズ | 約72×77×241mm | 本体重量 | 約190g |
ボトル容量 | 約80mL(1分)、約160mL(3分)、約240mL(5分) | ||
電圧 | AC100-240V | 周波数 | 50/60Hz |
ワット数 | 12W | 電源コード | 約1.8m |
付属品 | スプレーキャップ、ボトル、ボトルベース、ACアダプター、取扱説明書 |
e-3X(イースリーエックス)/使用方法
簡単1分!水道水で作れる高機能除菌スプレー【e-3X】の除菌液の生成方法や使用方法をまとめました。
除菌液の生成方法
e-3Xで除菌液を生成する方法はいたって簡単!ボトルに水道水を入れてスイッチ押してちょっと待つだけ!スイッチを押すとボトルがブルーに光り、生成が完了するとライトが消え音を鳴らしてお知らせしてくれます。
この時、生成する量によって待つ時間が異なりますので、以下の表を参照ください。
容量 | 生成時間 |
80ml | 約1分 |
160ml | 約3分 |
240ml | 約5分 |
除菌液の使用方法
除菌したい場所の汚れをふき取り、約20㎝離して表面が湿る程度にスプレーします。
布製品に使用する場合は、しっとりと湿る程度にスプレーし、その後しっかり自然乾燥させてください。
除菌液が使える場所・素材
ソファ・車のシート・まな板・調理道具・ベビー用品・子供のおもちゃ・衣類・寝具・ドアノブ・テーブル・椅子・防水タイプのスマートフォン・ペット用品・マスクなど
除菌液が使えない場所・素材
e-3Xは、汚れた場所には使用しないようにしてください。埃のたまっている部分に噴射すると輪ジミになることがあります。鼓膜部位や傷口、日焼けあと、はれもの、にきび、化膿性疾患のある部位にも使用しないようご注意ください。
皮革・和装品・毛皮・絹・レーヨン・テンセル(木材パルプから作られた繊維)・ゴム製品・水に弱いもの・色落ちする可能性があるもの
e-3X(イースリーエックス)/特徴
累計出荷台数が10万台を突破した【e-3X】の特徴をまとめました。
電解酸化循環システム+ウルトラファインバブル
e-3Xは電解酸化循環システム「EOSIS(イオシス)」は、特殊な電極に最適な電圧をかけて水を電気分解させる技術です。
これにより「OHラジカル」「塩素系物質」「オゾン」を生成し、さらに今話題のウルトラファインバブルを発生させ除菌します。
生成した除菌液の持続時間
e-3Xで生成した除菌液は、生成後12時間経過した状態でも99%以上の除去効果があります。
※ボトル内での効果持続時間です。噴射した除菌液が付着した場所の除菌持続時間ではありません。
12時間以上経過すると効果が薄れていくため、できる限り、使用するたびに新しい除菌液を生成することをおすすめします。
アルコールに弱いABS樹脂にも使用可能
プラスチックや樹脂が薬品(アルコール)に反応して劣化することを「ケミカルクラック」というのですが、このe-3Xの原材料は水道水なので、「ABS樹脂」を使った製品にも安心して使用できます。
電化製品:掃除機・洗濯機・冷蔵庫
自動車部品:ラジエーターグリル・コンソールボックス・ラップカバー
その他:子供のおもちゃ・化粧品容器・キャリーバック・楽器
余った除菌液の使い道
e-3Xの除菌液は原材料が水なので、残った場合はそのまま捨てることができます。
キッチンや洗面台やお風呂の排水口やトイレに流すことで、流した場所を除菌してくれるので最後の一滴まで使い切ることができます。
93%の医師が推奨
AskDoctors調べによりますと、内科医100人のうち93人の医師がe-3Xを推奨しています。
e-3Xには、医療従事者向け専門サイト「m3.com」の会員医師が評価を行い一定の基準を満たした商品に付与される「AskDoctors医師の確認済み商品」マークが付与されています。
e-3X(イースリーエックス)/コスト
【e-3X】のコストパフォーマンスと環境問題についてまとめました。
コスパ最高!
e-3Xで1本あたり240mlの除菌液を生成する場合、約7,000回の生成が可能となっています。
本体価格が18,480円(税抜)なので、7000回で割ると一回当たり2.6円となります。
e-3Xは交換用のカートリッジや詰め替え液などが不要で、生成に必要な添加剤などもありません。そのため、高い除菌液を買い続ける必要もないのでコスパは最高です。
7000回と聞いてもピンとこない方も多いと思いますが、その量は、2Lのペットボトルに換算すると約840本分となります。
電気代も最小限
240mlの除菌液を生成するために5分間電気を使用したとすると、一回当たりの電気料金は0.027円です。
一日一回生成すると一年で9.9円。これくらいだと電気料金を気にすることなく利用できますよね。
環境への取り組み
e-3Xは、薬剤の詰め替えやカートリッジの交換などが必要ないため、プラスチックやビニールなどのゴミが出ず、生成した除菌液も水質を汚染することはありません。
こういた環境問題に対しても「サスティナブル(持続可能)な社会」を目指す取り組みをしています。
e-3X(イースリーエックス)/注意事項
【e-3X】を使用する上での注意事項をまとめました。
浄水された水の使用
e-3Xは水道水を除菌液にするために開発されたものなので、浄水された水を使用することで機器に不具合は生じませんが効果は保証できません。
水道水をご利用ください。
肌や皮膚への使用
e-3Xの原材料は水ですので肌に害はありませんが医薬品・医薬部外品ではないため肌や皮膚への使用は推奨していません。
喘息や呼吸器に疾患がある場合は医師に相談のうえご使用ください。
使用の際、目に入った場合や呼吸器に異常が認められた場合、頭痛や吐き気が出た場合はすぐに使用を中止し医師に相談してください。
風邪や食中毒
e-3Xは身の回りのものに付着した菌やウィルスを除菌するものなので、風邪や食中毒を防ぐことはできません。
乳幼児への影響
e-3Xは、原材料が水ですので人体への影響はありませんが肌への使用は推奨していません。
ですが、衣類や寝具、ベビーカーやチャイルドシート、ぬいぐるみなどへの使用は可能です。
正しく使用した場合に安全上は問題ありませんが、心配な場合は、使用した場所やものをよく乾燥させて着用・使用してください。
e-3X(イースリーエックス)/口コミまとめ
【e-3X】の口コミをまとめました。
全体的に良い口コミが非常に多く、安い商品ではないものの、長く使用できることでコストパが最高だという口コミがメインでした。
その他、アルコールアレルギーのある方やペットを飼っている方、赤ちゃんのいる方など、原材料が水という利点も良い評価に繋がっている印象です。
良い口コミ
ウイルス除去に効果があるかどうか、勿論肉眼では分かりませんが、パソコンのキーボード、プラスチック製品、リモコン、キッチンのタイル、便座、ガラス、床…と、今までホーム用洗剤でなかなか落ちなかった汚れが割とさっと取れて、びっくりするほどピカピカつるつるになるので、恐らく除菌も出来ているだろう(ウイルスにも効果がある)と思います。
衣服やカーペットにも使えますし、私は布に含ませてピアノの鍵盤や本体にも使っています。鍵盤もつるつるピカピカになります。ピアノの鍵盤には、アルコール消毒液も次亜塩素酸水も使えないので、私としては大満足です!
引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/262320_10001918/1.1/
早速使っています。水を入れてスイッチを押すだけ簡単です。生成中ブルーに光って下から気泡が出てくる所も形もスタイリッシュで素敵です。インテリアとしても良かったです。
きめ細やかなスプレーで一回でゆっくり沢山出るのでダイニングテーブルを拭くのにワンプッシュでまんべんなくスプレー出来ます。
ただしっかり除菌出来ているかは信じるしかないのと、価格が高いです。カートリッジ等の交換必要がないとのことなので様子見中です。引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/262320_10001918/2.1/
除菌の効果はどうなのかしら
と思いましたが
靴箱にシュッシュッしたところ
足の臭いは消え 革靴の臭いがしています
毎日あちらこちらに使っています引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/262320_10001918/2.1/
ペットの食器やケージ等の消毒に使ってます。アルコールだとペットへの影響が気になるので使えませんでしたが、これだと元は水なので安心して使用できます。
引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/262320_10001918/2.1/
職場で使い、とても良かったので自宅用に購入しました。
私はアルコールがダメなので、このコロナ禍で不自由していましたが、この商品のおかげで安心して除菌できるようになりました。
帰宅時にドアノブ、バッグやコート、宅配や買い物、水分OKな物は全てスプレーして自然乾燥させてから収納しています。推奨ではないですが、自己責任で手にも使用しています。
引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/380018_10000331/1.1/
医療従事者なのでより一掃エビデンスのある除菌をしたいところ。水道水だけで色々な所を除菌できて有難いです。ペットがいても大丈夫ですし子供の物品にも使えるのは嬉しいです。
引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/380018_10000331/1.1/
悪い口コミ
手が荒れないからたっぷり使えます。ただ作り置きが出来ないからとても不便です。
引用元:https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B08G48W9SC/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar
目に見えないウイルス・菌との戦いなので、手持ちのアルコールなどと使い分けて使用しています。
トータル的には買って良かったと思いますが、少々値段が高いのと、思っていた以上にサイズが大きく置場所を選びます。ひとまわり小さくても良いかも…。
引用元:https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B08G48W9SC/ref=cm_cr_unknown?ie=UTF8&filterByStar=two_star&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1#reviews-filter-bar
1回当たり1〜5分でできるとは言え都度作業は面倒。
これに16000円もだすなら
もう普通に店頭で買えるアルコール製剤パストリーゼのが
使い勝手もよく、代金分で相当な量も買えるので
ずぼらさんにはこの商品の魅力が感じられませんでした。引用元:https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B08G48W9SC/ref=cm_cr_unknown?ie=UTF8&filterByStar=two_star&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1#reviews-filter-bar
e-3X(イースリーエックス)/まとめ
最近は新型コロナウィルスにより消毒や除菌に敏感になっている方が多くなっていますが、使用する薬剤の成分により肌荒れを起こしている方の話しも多く聞くようになってきました。
しかし、e-3X(イースリーエックス)は原材料が水のためアルコールによる手荒れやアレルギー反応を起こしません。
さらに、アルコールが使用できない場所に使用することもできますし、水を入れてボタンを押して数分待つだけで除菌液が生成できますので、いつでもできたての除菌液を使って存分に除菌が可能です。
今の消毒や除菌にお悩みの方は、肌にも環境にも経済的にも優しい高機能除菌スプレー【e-3X】を試してみてはいかがでしょうか。