吉報です!
新型コロナウィルスの影響により延期となっていた映画『ゴジラvsコング』の劇場公開日が
2021年5月14日(金)に決定!
小栗旬のハリウッドデビュー作にもなる映画『ゴジラvsコング』の最新情報をまとめました。
公開日
アメリカ公開:2021年3月31日(水)
日本公開日:2021年5月14日(金)
2015年に企画が持ち上がり2018年11月に撮影がスタートした映画『ゴジラvsコング』は、2019年2月に撮影が終了し公開日は2020年3月を予定していましたが、新型コロナウィルスの影響により3度の延長を経て、この度やっと公開日が2021年5月14日に決定、2021年2月8日(月)に予告編と同時に発表されました。
ゴジラvsコング/映画紹介
地球最大の究極対決!
勝つのは破壊神か、それとも守護神か!?
引用元:https://eiga.com/movie/90251/gallery/
作品詳細
公開 | 2021年5月14日(金) | 製作国 | アメリカ |
ジャンル | SF、パニック | 視聴区分 | |
上映時間 | 原題 | Godzilla vs. Kong | |
配給 | 東宝 | ||
公式ページ | https://godzilla-movie.jp/ | ||
公式Twitter | https://twitter.com/GodzillaMovieJP | ||
監督 | アダム・ウィンガード | ||
キャスト | アレクサンダー・スカルスガルド ミリー・ボビー・ブラウン 小栗旬 |
作品紹介
映画『ゴジラvsコング』は、アメリカのモンスターバースシリーズの4作目で、1962年に日本で公開された「キングコング対ゴジラ」のリメイクではありません。
小栗旬のハリウッドデビュー作にもなっていて、アメリカのゴジラシリーズで渡辺謙が演じていた芹沢博士の息子、芹沢蓮を演じています。
監督は「サプライズ」や「ザ・ゲスト」のアダム・ウィンガード、主演は超絶イケメンファミリーの長男、アレクサンダー・スカルスガルドとなっています。
★アレクサンダー・スカルスガルドについて知りたい方はこちらをチェック!

その他、「ゴジラ キングオブモンスターズ」で夫婦役だったミリー・ボビー・ブラウンとカイル・チャンドラー、そして博士役だったチャン・ツィイーも引き続き出演しており、特にチャン・ツィイーに関しては重要な役とされています。
年齢制限
映画『ゴジラvsコング』は、アメリカで「動物による激しい暴力・破壊描写のため」という理由でPG13という年齢制限(レイティングシステム)が設けられています。
13歳未満は保護者同伴でないと観賞できないというものですが、日本ではPG13ではなく、PG12(12歳以下は保護者同伴で観賞可能)、もしくはR15+(15歳以下は保護者同伴でも観賞ができない)というシステムになっています。
※Gは年齢制限なし
過去のシリーズでは、GODZILLA ゴジラ(2014年)はG、キングコング: 髑髏島の巨神(2017年)はPG12、ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年)はGとなっています。
アメリカと日本では映像倫理の基準が違うので、アメリカではレイティングシステムに引っ掛かっても日本ではOK、その逆のパターンも存在します。
公式ページを見ても年齢制限の表記が見られないので、恐らく制限はないと思われますが、15歳以下のお子様が見る場合は、チケット購入の前に確認をしてくださいね。
レイティングシステムについてはこちら☟

モンスターバースとは
モンスターバースとは、アメリカのワーナーブラザーズとレジェンダリーエンターテインメントが日本の東宝と提携して製作されたモンスター映画のシリーズの総称です。
シリーズ作品一覧
- GODZILLA ゴジラ(2014年)
- キングコング: 髑髏島の巨神(2017年)
- ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年)
- ゴジラvsコング(2021年)
動画配信サービスでの配信状況
モンスターバースシリーズの過去3作品の配信状況です。
GODZILLA ゴジラ(2014年)
U-NEXT・Amazonプライムビデオ・Netflixは見放題作品です。
FOD・クランクイン・music.jp・TSUTAYADISCASは有料作品となっています。
キングコング: 髑髏島の巨神(2017年)
U-NEXT・Amazonプライムビデオ・クランクイン・music.jp・TSUTAYADISCAS、全て有料作品となっています。
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年)
Netflixは見放題作品です。
Amazonプライムビデオ・クランクイン・FOD・music.jp・TSUTAYADISCASは有料作品となっています。
ゴジラvsコング/予告動画
米ワーナーとレジェンダリー、東宝が展開する“モンスター・ヴァース”最新作。
1作目『GODZILLA ゴジラ』から、『キングコング:髑髏島の巨神』、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』に続くシリーズ4作目にして、怪獣王ゴジラとキングコングの対決を描く。
監督はNetflix『Death Note/デスノート』のアダム・ウィンガード。出演はアレキサンダー・スカルスガルド、レベッカ・ホール、ミリー・ボビー・ブラウン、カイル・チャンドラーなど。日本から小栗旬も出演する。
2021年5月14日(金)日本公開
ゴジラvsコング/チェックポイント
- 前作「ゴジラ キングオブモンスターズ」でキングとして覚醒したゴジラが、守護神として君臨するキングコングの前に突如として現れる。
- キングコングと話ができるのは一人の幼い少女のみ。
- 小栗旬は「ゴジラ キングオブモンスターズ」で命を落とした芹沢博士の息子役で登場。
- そもそも、なぜゴジラはコングの前に現れたのか・・・。
- チャン・ツィイーの重要な役回りとは・・・。
ゴジラvsコング/まとめ
約1年の延長期間を経て、やっと公開日が決定した『ゴジラvsコング』、期待に胸を膨らませていた方も多いのではないでしょうか。
公開された日本版の予告も迫力満点で、まさに究極対決といった様相になっています。
小栗旬のハリウッドデビュー作ということもあり、「ゴジラ キングオブモンスターズ」で死亡してしまった芹沢博士(渡辺謙)の意思を継いでいるのかいないのか・・・気になるところでもありますね。
さらに、主演がイケメンファミリーの長男アレクサンダー・スカルスガルドということで、ド派手な演出も期待してしまいます。
映画『ゴジラvsコング』の日本公開日は2021年5月14日(金)です。