人物紹介

超絶イケメン一家/スカルスガルド家を徹底調査

ハリウッド俳優のスカルスガルドって聞いたら誰を思い浮かべますか?

え?
この人??


引用元 https://eiga.com/movie/86213/gallery/11/

 

これはピエロのペニーワイズ・・・
うん。間違ってはない・・・

 

ビル・スカルスガルド
引用元 https://www.imdb.com/name/nm0803889/mediaviewer/rm3448023296

 

多分多くの人が思い浮かべるのはこの人、ですよね?

 

スティーヴン・キングの「IT/イット」のリメイク映画で昨年話題になった『IT/イット“それ”が見えたら、終わり』のペニーワイズ役で大ブレイクを果たしたビル・スカルスガルドさん。

190㎝超えの長身で、白くなめらかな肌にグリーンの瞳、ふっくらとした薄いピンクの唇、見つめられるとどんな女性でもイチコロの超絶イケメンです。

 

今回記事にするのは、このビル・スカルスガルドさんの家族「スカルスガルド一家」についてです。

 

スカルスガルド家は8人兄妹で、父親を含め、超絶イケメンだらけの俳優一家とも呼ばれています。ビル・スカルスガルドさん以外の兄弟も大人気で、話題作や人気作など、多くの作品に出演しています。

 

そんなスカルスガルド家を徹底調査してまとめましたので、ぜひご一読を!

 

この記事で分かること
  • スカルスガルド一家の家族構成
  • スカルスガルドの読み方について
  • 各個人の経歴
  • 各個人の出演作
  • スカルスガルド一家の最新作

スカルスガルド一家の家族構成

家系図

スカルスガルド 家系図

家族構成

スカルスガルド一家の父親は俳優のステラン・スカルスガルドさん。

最初の奥様(医者)との子

長男:アレクサンダー(俳優)
次男:グスタフ(俳優)
三男:サム(医者)
四男:ビル(俳優)
長女:エイヤ(元モデル)
五男:ヴァルター(俳優)

現在の奥様(プロデューサー)との子

六男:オシアン(11歳)
七男:コルビョルン(8歳)

スカルスガルド一家の略歴

ステランさんは、最初の奥様との間に6人の子供を授かりますが2007年に離婚、2009年にプロデューサーと再婚して2人の子供を授かりました。

ということで、ステランさん、現在は8人の子持ちです。

 

めっちゃ元気(笑)

 

再婚相手とのお子様はまだ幼いので置いといて・・・

最初の奥様との子供6人の内、4人が俳優、1人が元モデル、一人が医者という輝かしい経歴を持っていて、スカルスガルド一家の地元スウェーデンやハリウッドではイケメン一家として有名です。

 

最初の奥様がお医者様なのですが、俳優になるのに十分な容姿をしていても、三男が母親の職業を継いでるってのもイキですよね。

 

昨年、四男のビル・スカルスガルドさんが『IT/イット“それ”が見えたら、終わり』で大ブレイクして更に注目を浴びるようになり、ハリウッドにとどまらず日本でもスカルスガルド一家のファンが一気に増えました。

 

こちらが俳優4兄弟のお顔♡


引用元 https://www.tvovermind.com/appreciating-the-incredible-talent-of-the-skarsgard-family/

左から、アレクサンダー、ビル、グスタフ、ヴァルター

 

家族揃って公の場所に出没することも多く、家族写真も多く撮られています。

Alexander, the caveman.#FamilyPotrait

Eija Skarsgårdさんの投稿 2013年12月24日火曜日

写真上段 アレクサンダー
写真中段左から サム、グスタフ、エイヤ、ヴァルター、ビル
写真下段左から オシアンちゃん、コルビョルンちゃん

兄弟仲良さそうな写真ですねぇ。

 

父親のステランさんは17歳の頃から俳優として活躍しており現在は大御所俳優、長男のアレクサンダーさんは8歳の頃から子役として活躍して、監督や脚本を務めたこともある実力派俳優となっています。

次男のグスタフさんは4歳でデビューしてテレビシリーズにも多く出演しており、ビルさんはリメイク版「IT/イット」で大ブレイク、末っ子のヴァルターさんも子役からスタートして現在も俳優として活躍中です。

スカルスガルド一家の紅一点、エイヤさんはスカウトされてモデルとして活躍していた時期がありました。

 

では、スカルスガルド一家ひとりずつ、経歴や主な出演作品をご紹介していきます。

 

父/ステラン・スカルスガルド

経歴

ステラン・スカルスガルド
引用元 https://eiga.com/person/43600/

本名/John Stellan Skarsgård

1951年6月13日スウェーデン生まれの、現在68歳。
身長191㎝、薄いブルーの瞳。

 

1968年、17歳のころにテレビの役で俳優デビューしましたが、その後舞台俳優へと転身し数々の舞台を経験、1982年に映画に出演するとベルリン映画祭男優賞を受賞しました。

1975年に医者の女性と結婚して、6人の子宝に恵まれます。これが超絶イケメンと言われているスカルスガルド兄弟のはじまりです。

 

この頃のステラン・スカルスガルド


引用元 https://twitpic.com/e4upcy

たれ目でイケメン、髪の毛の具合も面影がありますねー。

 

世界的に有名になったステラン・スカルスガルドは、1985年と1988年に映画の主演に抜擢され舞台俳優から映画俳優へと転身、1988年の映画「屋根の上の女」でスウェーデンのアカデミー賞と呼ばれるゴールデン・ビートル賞で主演男優賞を受賞しました。

 

その後、多くの賞を受賞したステランはハリウッド映画にも出演するようになりました。

 

私生活では、2007年に離婚し、2009年にはプロデューサーの女性と再婚し、2009年と2012年に男児が産まれています。

主な出演作品

ステラン・スカルスガルドの主な出演作品をご紹介いたします。
作品のあらすじではなく、ステラン・スカルスガルドが演じた役を説明しています。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年)

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
引用元 https://eiga.com/movie/10725/

天才だが素行不良のウィル(マッド・デイモン)を更生させようと奮闘する、マサチューセッツ工科大学の数学科教授のランボーを演じています。

当時無名の俳優だったマッド・デイモンの脚本家デビュー作品で、アカデミー賞脚本賞を受賞しました。

ディープブルー(1999年)

サメの知能を高める実験をしていた施設アクアティカの所員、ジムを演じていました。

サメをX線でスキャンしようとした際に腕を噛みちぎられ、その後ヘリコプターで運ばれるときに海に落ちてしまい、サメにアクアティカのガラスを壊す道具として使われました。(←予告にも使われていた超有名シーンです。)

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッド・マンズ・チェスト(2006年)

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッド・マンズ・チェスト
引用元 https://eiga.com/movie/1806/photo/

言わずと知れたジョニー・デップ主演の海賊映画で、オーランド・ブルーム演じるウィル・ターナーの父親ビル・ターナーを演じています。

ビルは海賊デイビー・ジョーンズに捕われており、記憶を無くして船と一体化する前にウィルを助け出そうと奮闘します。

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンド(2007年)にも同役で出演しています。

マイティ・ソー(2011年)

マイティ・ソー
引用元 https://eiga.com/movie/54259/photo/

マーベルコミックの神々の王の息子ソーを描いた実写映画で、ナタリー・ポートマン演じるヒロインのジェーンの亡き父の同僚エリックを演じています。

天文物理学者で、荒唐無稽なソーに惹かれるジェーンに忠告しますが、ソーと関わっていくうちにソーの友人のひとりとなり、最終的にはSHIELDの施設の研究員となりました。

「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」「アベンジャーズ」「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」でも同役を演じています。

その他の出演作品

「屋根の上の女」「奇跡の海」「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「エクソシスト ビギニング」「マンマ・ミーア!」「天使と悪魔」「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」

最新作

ステラン・スカルスガルドの最新作は2020年秋にアメリカで公開予定の映画『デューン』となっています。

映画『デューン』の原作はフランク・ハーバードの同タイトルの小説で、1984年に公開された「デューン/砂の惑星」のリブート版です。

デューン 砂の惑星
引用元 https://eiga.com/movie/16846/

↑映画「デューン/砂の惑星」

 

砂に覆われた惑星(通称デューン)を舞台に、巨大な虫と救世主との戦いを描いたSF作品で、「君の名前で僕を呼んで」でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされたティモシー・シャラメが主演を務め、「グレイテスト・ショーマン」のレベッカ・ファーガソンや「スターウォーズ」シリーズのオスカー・アイザックも出演しています。

長男/アレクサンダー・スカルスガルド

経歴

アレクサンダー・スカルスガルド
引用元 https://eiga.com/person/86953/

本名/Alexander Johan Hjalmar Skarsgård

1976年8月25日、スウェーデン生まれの、現在43歳。
身長194㎝で、グリーンがかった青い瞳。

 

1984年、8歳で子役としてデビューし5年後には主演も経験、16歳からは学業に専念し、1999年から本格的に俳優として活動を再開しました。

翌年には弟のビルと共演し、2003年には弟ヴァルター主演で父ステランがナレーションを担当した映画「To Kill a Child」で監督と脚本を務めています。

 

俳優業を精力的に務め、2012年にカルバンクラインの香水のイメージキャラクターに起用されると、セクシーな男性トップ50の14位に選ばれました。

 

2012年、映画「バトルシップ」に出演していたアレクサンダーさん

まさにイケメンセクシー。

 

2014年には、南極で裸にブーツ姿で便器に座る写真を公開して話題になり、2017年には映画「ビッグ・リトル・ライズ」でエミー賞・ゴールデングローブ賞で助演男優賞を受賞しています。

 

ケガで退役した英国陸軍を支援するチャリティで撮影されたとはいえ、ユーモアたっぷりなアレクサンダーですね。

 

主な出演作品

アレクサンダー・スカルスガルドの主な出演作品をご紹介いたします。
作品のあらすじではなく、アレクサンダー・スカルスガルドが演じた役を説明しています。

バトルシップ(2012年)

バトルシップ
引用元 https://eiga.com/movie/56682/photo/

宇宙からやってきた謎の生命体の調査に出航した駆逐艦サンプソンの艦長で、主役アレックスの兄ストーン・ホッパーを演じています。

ハワイ諸島が異星人によりバリアで囲まれ、ストーンは攻撃を受けたサンプソンと共に海に沈んでしまいます。

白い軍服が似合いすぎて、イケメンが超イケメン化しています。

ターザン:REBORN(2016年)

ターザン:REBORN
引用元 https://eiga.com/movie/79978/photo/

幼いころジャングルで育った英国貴族であるジョン(ターザン)を演じており、愛する妻と平和に暮らしていたジョンでしたが、何者かに妻が拉致され、故郷であるジャングルが侵略されてしまうという、ターザンのその後が描かれています。

アレクサンダーのバッキバキに割れた腹筋が見どころです。

ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち(2018年)

ハミングバード・プロジェクト
引用元 https://eiga.com/movie/90529/photo/

証券取引所で働く天才プログラマーのアントンを演じており、特徴は何といっても髪型です。

0.001秒を争う高額取引のために光ファイバーを1600㎞に渡ってひいた男たちの実話を映画化した作品で、主演は「ゾンビランド」のジェシー・アイゼンバーグとなっています。

その他の作品

「ズーランダー」「メランコリア」「メイジーの瞳」「Mute/ミュート」

最新作

アレクサンダー・スカルスガルドが出演している最新作は、2020年に公開が決定している映画『ゴジラVSコング』で、主演の地質学者を演じています。

「キングコング対ゴジラ」のリメイクや続編ではなく、アメリカの映画製作会社と東宝が提携して製作するモンスターバースの第4弾として製作された新しい作品です。

 

2020年3月公開予定でしたがコロナウイルスの影響で11月に延期となり、未だビジュアルは公開されておらずベールに包まれています。

 

↓モンスターバースで製作された2014年公開の「GODZILLA ゴジラ」

GODZILLA ゴジラ
引用元 https://eiga.com/movie/77940/photo/

 

次男/グスタフ・スカルスガルド

経歴

グスタフ・スカルスガルド
引用元 https://eiga.com/person/270670/

本名/Gustaf Caspar Orm Skarsgård

1980年11月25日、スウェーデン生まれの、現在39歳。
193㎝と長身で青い瞳、兄弟の中で一番父親に似ています。

 

1984年、4歳の頃に子役としてデビューし、現在も精力的に俳優として活躍中です。

 

やっぱり父親が有名俳優だとデビューも早いんですね。

 

スカルスガルド兄弟
引用元 http://www.mtv.com/news/3034557/alexander-skarsgard-scare-brother-bill-it-premiere/amp/

左からグスタフ、ビル、アレクサンダー

笑顔がとってもチャーミング!

 

グスタフさんはテレビシリーズにも多く出演しており、2016年からはアンソニー・ホプキン主演のウェストワールドシリーズにメインキャストとして出演しています。

ウェストワールド グスタフ・スカルスガルド
引用元 https://i.pinimg.com/originals/0a/09/ce/0a09cee4abde14c7c91b55cbd5f06769.jpg

ウェストワールドでは警備責任者のカールを演じています。

 

主な出演作品

グスタフ・スカルスガルドの主な出演作品をご紹介いたします。
作品のあらすじではなく、グスタフ・スカルスガルドが演じた役を説明しています。

ウェイバックー脱走6500Km(2010年)

ウェイバック 脱走6500Km
引用元 https://eiga.com/movie/55988/photo/

シベリアの強制収容所から抜け出しインドまでの6500Kmを歩いた実話を元にした映画で、グスタフ・スカルスガルドは6人の脱走者の中のひとり、ラトビア人牧師のヴォスを演じています。

コン・ティキ(2012年)

コン・ティキ
引用元 https://eiga.com/movie/78045/photo/

1047年のコン・ティキ号の航海を描いた作品で、2012年のアカデミー賞外国語映画賞にノミネートされました。

グスタフ・スカルスガルドは、ベングト・ダニエルソンというスウェーデンの考古学者を演じています。

 

四男/ビル・スカルスガルド

経歴

ビル・スカルスガルド
引用元 https://eiga.com/person/282880/

本名/Bill Istvan Günther Skarsgård

1990年8月9日、スウェーデン生まれの、現在29歳。
身長192㎝、グレーがかったグリーンの瞳と唇の厚みが特徴的。

 

2000年、10歳の頃にデビューし、デビュー作はアレックスも出演している長編映画でした。

19歳の頃から本格的に俳優として活動を始め、2010年に主演した「シンプル・シモン」ではスウェーデンの映画賞であるゴールデン・ビートル賞の主演男優賞にノミネートされると、一躍有名となりました。

シンプル・シモン
引用元 https://i.pinimg.com/originals/d5/d2/97/d5d29760612fff9d1f1fef4c64c3b3a1.jpg

 

その後、「IT/イット“それ”が見えたら、終わり。」のペニーワイズ役に抜擢され世界的に有名になると、日本での人気もうなぎのぼり、スカルスガルド一家のイケメン具合にも注目が集まるようになります。

 

ビルさんの特徴は何といっても“目”なのですが、その“目”を自在に動かせることができるため、「IT/イット“それ”が見えたら、終わり。」のペニーワイズ役では、グラフィックを使うことなく目の動きで恐ろしいピエロを演じ話題となりました。

 

2018年には、恋人のスウェーデン女優との間に女の子が産まれています。

ペニーワイズ アリダ・モーバーグ
引用元 https://www.b-sideofciamovienews.com/2017/09/Bill-Skarsgard-Girlfriend-Alida-Morberg-IT.html

ビル・スカルスガルドと恋人のアリダ・モーバーグ

 

主な出演作品

ビル・スカルスガルドの主な出演作品をご紹介いたします。
作品のあらすじではなく、ビル・スカルスガルドが演じた役を説明しています。

シンプル・シモン(2010年)

シンプル・シモン
引用元 https://eiga.com/movie/79614/photo/

アスペルガー症候群の主人公を演じているのがビル・スカルスガルドで、兄の恋人を探して奮闘する姿を描いています。

アカデミー賞の外国語映画賞にノミネートされた作品です。

デッドプール2(2018年)

デッドプール2
引用元 https://eiga.com/movie/88213/photo/

主役のウェイドが集めたXフォースのメンバーのひとりツァイトガイストを演じています。
強い酸性の粘液を吐くミュータントですが、不慮の事故により早々に死亡してしまったため出演はわずかです。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2017年・2019年)

IT/イットそれが見えたら、終わり。
引用元 https://eiga.com/movie/86213/photo/

スティーヴン・キングの「IT/イット」のリメイク版でペニーワイズを演じており、2017年に公開された子供編と2019年に公開された大人編、どちらにも出演しています。

様々な姿に変え子供たちを襲うペニーワイズは、子供たちにIT“それ”と呼ばれ恐れられていました。

ペニーワイズの怖さを“目”で表現したビル・スカルスガルドが話題となった作品です。

その他の作品

「ダイバージェントFINAL」「アトミック・ブロンド」「アサシネーション・ネーション」「ヴィランズ」

長女/エイヤ・スカルスガルド

経歴

エイヤ・スカルスガルド
引用元 https://bodyheightweight.com/stellan-skarsgard-family-wife-children/

1992年生まれの、現在27歳。

14歳でモデルにスカウトされデビューしますが、そもそも芸能に興味のなかった彼女はモデルを辞め、現在はナイトクラブのマネージャーをしています。

 

五男/ヴァルター・スカルスガルド

経歴


引用元 https://eiga.com/news/20190527/10/

1995年生まれの、現在24歳。

ヴァルターさんも幼いころからスウェーデンで子役として活躍しています。

 

ヴァルター・スカルスガルド
引用元 https://bodyheightweight.com/stellan-skarsgard-family-wife-children/

今より少し若いころのヴァルターさん

 

長男との年齢差は19歳。おや子でもおかしくない年齢差なので、お兄さん2人にはしっかり可愛がられているでしょうね。

その証拠に、2003年にアレクサンダーさんが監督と脚本を務めた映画「To Kill a Child」にヴァルターさんが主演として参加しています。

最新作

ヴァルター・スカルスガルドが出演する最新作は「Don’t Click(原題)」となっており、主役のジョッシュを演じています。

こちらの映画は日本での公開は未定です。

大学生のジョシュは、ルームメイトが行方不明となり、彼のノートパソコンに残っていたポルノサイトを見て気を失うと、じめじめした地下室で目を覚まします。そこにはルームメイトの姿がありましたが・・・

得体のしれない何かから必死で逃げるスリラー映画となっています。

スカルスガルドの読み方について

スカルスガルドはSkarsgårdと書き、スウェーデン語の発音ではスカーシュゴードとなっています。

1980年頃はスカーシュゴードと表記されることが多かったのですが、ステランさんがハリウッドで活動するようになるとアメリカの作品ではスカルスゲールドと表記されているものもあります。

現在、日本ではスカルスガルドと表記されるのが一般的です。

スカルスガルド一家まとめ

スカルスガルド一家
引用元 https://screenrant.com/bill-alex-skarsgard-family-trivia/

ステラン・スカルスガルドさん率いるスカルスガルド一家のイケメンぶり、そして活躍ぶりをご紹介しました。

一家全員仲が良く、レセプションパーティや公の場に家族そろって出席することも珍しくないので、多くの写真が撮られています。

すでに大活躍中のアレクサンダーさん、グスタフさん、ビルさんが今後どのような作品に出演するのかも楽しみですが、まだまだ若いヴァルターさんの活躍も楽しみです。

さらに、再婚相手との子供2人がこれからどのような道を選ぶのかも見守りたいですね。

タイトルとURLをコピーしました