映画『ブッシュウィックー武装都市ー』のネタバレ解説、作品詳細、キャスト紹介、動画配信状況など。
地下鉄を降りたら戦場だった!?
臨場感MAX!手に汗握るサバイバルアクション!!
こんにちは。管理人の乙花はるです。
今回ご紹介する映画は『ブッシュウィックー武装都市-』なんですが、この映画、なぜか低評価が多いんです。
私的には面白かったんですが・・・ある意味バッドエンドだったからかな?
迫力もあったし、臨場感も申し分なし、ストーリー中盤で明らかになる事実に驚かされるものの、まんざらあり得なくもないという共感も得られます。
そんな『ブッシュ・ウィックー武装都市-』の情報をまとめましたので、見たことある方もない方も、ぜひご一読ください。
※こちらの記事はネタバレを含んでいますのでご注意ください。
ブッシュウィックー武装都市ー/作品紹介
地下鉄降りたらいきなり戦場!?
銃弾飛び交うニューヨークの街から逃げ出すことができるのか!!
引用元:https://eiga.com/movie/88378/photo/
映画『ブッシュ・ウィックー武装都市-』は2018年に公開されたサバイバルアクション映画です。
主演は最近勢いのある俳優デビッド・バウティスタとブリタニー・スノウ、監督はカリー・マーニオンとジョナサン・ミロが務めています。
ある意味バッドエンドだからか低評価の多い映画なのですが、臨場感たっぷりで、あながちあり得なくもない設定なのでリアル感もあり、デビッド・バウティスタの役どころも工夫があって、撮影方法にも凝っている、意外な良作となっています。
作品詳細
引用元:https://eiga.com/movie/88378/gallery/
公開 | 2018年 | 製作国 | アメリカ |
ジャンル | サバイバル アクション | 視聴区分 | PG12 |
上映時間 | 94分 | 原題 | Bushwick |
配給 | 松竹メディア事業部 | ||
公式ページ | https://www.shochiku.co.jp/dvd/bushwick/ | ||
公式Twitter | https://twitter.com/shochikuEXtreme | ||
監督 | カリー・マーニオン、ジョナサン・ミロ | ||
キャスト | デビッド・バウティスタ ブリタニー・スノウ |
\動画を見るならココがおすすめ/
動画配信サービス | 無料期間 特典 | 配信状況 |
![]() U-NEXT | 31日間 600ポイント | 見放題 |
\購入派の方はこちらから/
あらすじ
大学院生のルーシーは、恋人と一緒にニューヨーク州のブッシュウィックへと地下鉄でやってくるが、「駅は封鎖されました」とアナウンスが入り、火だるまになって転がる人や逃げ惑う人々で駅のホームは混乱状態となっていた。
とりあえず階段で地上へと出た2人だったが、直後に恋人が爆撃を受けて死亡してしまい、祖母の家に行こうとしたルーシーは男2人に絡まれてしまう。
そこへ元衛生兵の屈強な男スチュープが現れ難を逃れたルーシーは、スチュープと共に戦場と化したブッシュウィック地区から脱出を図る。
ブッシュウィックー武装都市ー/予告動画
地下鉄を降りると、そこは戦場だった-
デイヴ・バウティスタ、ブリタニー・スノウ主演 『ザ・レイド』スタッフが贈る究極のノンストップサバイバルアクション!
ブッシュウィックー武装都市ー/配信状況一覧
映画『ブッシュウィックー武装都市-』は下記の動画配信サービスで配信されています。
※本ページの情報は2021年3月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
ブッシュウィック/注目ポイント&豆知識
6つの注目ポイント
映画冒頭、いきなり始まる惨劇。
予告で分かってしまうことなのでばらしちゃいますが、主演のブリタニー・スノウ演じるルーシーの彼氏、開始数分で爆撃にあって死んでしまいます。
こういった類の映画のメインキャストの恋人って、結構な確率で一緒に逃げたり戦ったりして、中盤や後半に片方が犠牲になって死んでしまうってのがお約束だったりするんですが・・・
悲しんでいる間もなく次から次へと降りかかる災難に、この後、彼氏の話しなんて全く出てきません。
この流れ、なかなかイケてます。
主演のデイブ・バウティスタの役どころ
デイブ・バウティスタ演じるスチュープは、元海軍の衛生兵です。
元衛生兵って設定の映画ってあまり見ないですが、この経験が役に立つシーンも用意されてますので注目ください。
ただの戦争映画ではない
「なぜニューヨーク州のブッシュウィック地区が戦場と化していたのか」という理由にも繋がる話しですが、ただの戦争映画ではなく、武装地帯と化した地域にいた普通の人の視点で描いた作品だということを念頭に入れて見ることで、より一層映画が楽しめるかと思います。
なぜニューヨーク州のブッシュウィック地区が戦場と化していたのか
この問題、ラストで分かるのではなく中盤で分かっちゃいます。
この戦場と化した理由を、ラストまで謎にするより中盤ではっきりさせることで、現実問題としてあり得なくもないというリアル感がより伝わってきます。
衝撃のラスト
映画『ブッシュウィックー武装都市-』はこのラストが受け入れられるかどうかにかかっているかもしれません。
ハッピーエンドではないことは言っておきます。
だからこそ低評価が多いのかもしれませんが、戦争を題材にしたリアルな映画と考えれば、このラストも納得がいくかな?
ただ、エンターテイメント映画としてハッピーエンドで終わる映画が好きという方には向いてないかなと思います。
本当に低評価が多いのか
いろんな映画評価サイトで見ると酷評している方が多いのは事実で、Amazonの評価も★2です。
なんなら、★1を付けている方が圧倒的に多くいます。
でも、私的には面白かったですし、Twitterで検索かけてみると意外にも高評価が多いんですよね。
『ブッシュウィックー武装都市-』はマイナーな映画なので、もっと知られることで高評価を付ける方が増え、必然的に星の数は多くなってくるのではないかなーと思っています。
ただ、数を参考にして見るかどうかを決める方も多いので、現在の星の数では、せっかくの良作が陽の目を見れないということになってしまいかねません。
なので、声を大にして言います。
とにかく一度、見てください!
10カットで仕上げた拘りの撮影方法
最近流行り?の撮影技法「長回し」
この方法で撮影している有名な作品は「カメラを止めるな」とか「1917命をかけた伝令」などですが、映画『ブッシュウィックー武装都市-』にも使われています。
全部で約10カット。
リアル感を追及したらこうなったという感じかな?
一本の映画がわずか10カットで構成されてるって、それだけでも見る価値ある映画と思っちゃいますよね。
2人の監督
映画『ブッシュウィックー武装都市-』の監督はカリー・マーニオンとジョナサン・ミロのお二人です。
このお二人、あまり有名ではないもののタッグを組むのは2回目で、1回目の作品は「ゾンビスクール」
この「ゾンビスクール」、めちゃめちゃ面白いコメディゾンビなんですが、今回の『ブッシュウィックー武装都市-』は終始シリアスなので作風は全く異なります。
ゾンビに興味のある方はこちらの記事も参考にどうぞ☟

そして、2020年には3回目のタッグとなるスリラー映画「BECKY」も手掛けているのですが、こちらはまだ日本で公開されていません。
コメディ、サバイバル(戦争)、スリラー(ホラー)と、作風に拘らず様々なスタイルで作品を製作できるって凄いですよね。
ブッシュウィックー武装都市-/キャスト紹介
スチュープ/デビッド・バウティスタ
引用元:https://eiga.com/person/92848/
ニューヨーク州ブッシュウィック地区に住む元海軍の衛生兵。
ルーシーが男数人に襲われているところを助けたことでルーシーと共に行動することになってしまう。
強面でぶっきらぼうだが優しい一面もあり、少しずつルーシーと心通わせるようになっていく。
デビッド・バウティスタ
1969年生まれの元プロレスラー俳優。
俳優業の他に製作に携わることもあり、本作『ブッシュウィックー武装都市ー』では製作総指揮も務めています。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズでドラックス役に抜擢され一躍有名となり、脇役ながら数々の有名作に出演しています。
最新の主演映画は、ザック・スナイダー監督の復帰作でNetflixオリジナル映画の「アーミー・オブ・ザ・デッド」で、こちらは2021年5月21日に配信予定となっています。
アーミー・オブ・ザ・デッドの詳細はこちら☟

デビッド・バウティスタ出演の、私的おすすめ映画は「ストゥーバー」
あまり有名ではないので、詳細を知りたい方はこちらからどうぞ☟

ルーシー/ブリタニー・スノウ
引用元:https://eiga.com/person/64142/
大学院生2年の普通の女の子。
恋人とニューヨーク州ブッシュウィック地区に地下鉄でやってきたものの、そこは銃撃戦が繰り広げられる戦場と化していて、恋人は爆撃により死亡、駅は封鎖され引き返すこともできない状況に陥ってしまう。
とにかく祖母のいる家へと行こうとしたところ男数人に絡まれてしまうが、たまたま逃げ込んだ場所がスチュープの自宅だったことで、2人は一緒に行動するようになる。
ブリタニー・スノウ
1986年生まれ、現在34歳。
「ヘアスプレー」や「ピッチ・パーフェクト」シリーズなどで知られる女優で、ミュージカル映画に多く出演しており、「耳をすませば」のアメリカ版の吹替声優もしています。
ベリンダ/アンジェリック・ザンブラーナ
ルーシーの妹。
外で銃撃戦が繰り広げられているにも関わらず、ルーシーが自宅を訪ねたときは寝起きで街の状況を全く知らなかった。
衝撃のラストに深く関わる人物。
ホセ/アルトゥーロ・カストロ
ルーシーの恋人。
地下鉄から地上へと出た途端、爆撃を受け死亡してしまいます。
出番はそれだけ。
ちょっと可哀そうなホセ君です。
ブッシュウィックー武装都市-/ネタバレ解説
ここから先はネタバレを含みますのでご注意ください。
武装地帯と化したニューヨーク・ブッシュウィック地区
ルーシーが育った街、ニューヨーク州のブッシュウィック地区。
恋人のホセを祖母に紹介するため地下鉄を利用してやってきたルーシーは、「この駅は封鎖されました」のアナウンスと共に火だるまになって走る人を目撃し、状況が飲み込めないまま地上へと繋がる階段を上ると、様子を見るため外に出たホセが爆撃にやられ死亡してしまいました。
ひとり残されたルーシーは、銃撃戦が繰り広げられ叫び声や爆撃の音が響く、戦場と化した街を目の当たりにし、武装した男に拘束されてしまいます。
しかし、武装した男は通りがかりの車から銃撃され、ルーシーは無事に逃げ拘束を解くことができますが、別の男2人が人を殺すところを目撃してしまい、追いかけられ近くの地下室に逃げ込み、この家の住人であるスチュープという男に助けられ、戒厳令が敷かれ、この街以外にもボストン、シカゴ、マンハッタンも戦場と化していることを聞きました。
ルーシーは、近くの祖母宅まで連れて行って欲しいとお願いしますが、総攻撃は終わったから隠れて行けば大丈夫だと断られてしまいます。
しかし、妻と子供に会うためさっさと出発したスチュープの後をルーシーは勝手に追いかけて行き、銃撃から逃れるため2人で近くの学校へと逃げ込み屋上から街の状況を確認しようとしますが、そこも謎の軍隊に制圧されていて攻撃を受けてしまいスチュープがケガを負ってしまいます。
なんとか屋上に辿り着きスチュープのケガの治療をして街の様子を確認し、学校から出てスーパーに立ち寄ると、そこにあったラジオからは軍の救出が始まると放送されていました。
ブッシュウィック地区が戦場と化した理由
市民の暴徒も激しくなっていき、ルーシーは手にケガを負いながらも祖母の家に辿り着きますが、心臓の弱い祖母は死亡していました。
ルーシーが海軍で衛生兵をしていたというスチュープに手の治療をしてもらっていると、武装した男らが侵入してきたため、今度は近所に住む妹の家へと向かうことにします。
妹はルーシーを歓迎しますが、外でなにが起こっているのか分かっていませんでした。
事情を説明していると窓から武装した男が侵入してきたためスチュープが男を拘束、今起こっていることを訪ねます。
ケンタッキー州からやってきたという男は、テキサスが合衆国を脱退し、独立国家の設立を目指す新アメリカ連合の指導者の命令で、テキサス、ルイジアナ、フロリダ、ノースカロライナ、サウスカロライナ、ウエストバージニア、ジョージアの部隊が動いていて、ブッシュウィック地区を封鎖して、負傷者を出さずに街を包囲し部隊の拠点を配置、政府に脱退を強引に認めさせようとしたが、人種のるつぼで弱いはずのブッシュウィック地区の人々に抵抗されるのは予想外だったと話しました。
反撃してくる市民には発砲許可が出ていて、自分は兵士だから命令に従っただけだと話す男に、スチュープは「それは兵士ではない」と怒りを露わにし、司令官は誰だと聞きますが男は答えません。
そこで、DMZ(非武装地帯の、軍が市民を避難させる場所)を聞くと、ここからほど近いクリーブランド公園に行けば沿岸警備隊と海軍が避難させてくれると話してくれました。
3人はクリーブランド公園に向かうことに決めます。
悪化の一途を辿るブッシュウィック地区
銃撃を避けながら移動していた3人ですが、逃げ込んだアパートで銃をもった男たちに囲まれてしまい、クリーブランド公園の話しをすると母親らしき女性に食卓へ招かれました。
公園に行くためには封鎖を突破しなければならず、今の状況で突破は難しいと判断した女性は、噂で教会に戦う気満々の30~40人が集まっているが武器が足りず、自分たちは武器は持っているが過去のいざこざにより協会に近づけないと話し、神父にコインランドリーで合流する旨伝えに行くよう、ルーシーとスチュープに言い、妹を人質に取られてしまいます。
教会に向かったルーシーとスチュープは、悪化の一途をたどる街を歩き無事に辿り着きますが、教会はけが人や女性や子供、さらには死体で溢れていていて、すでに教会としての機能を失っていました。
地下で祈りを捧げているという神父に会いに行きますが、神父はルーシーの目の前で自殺を図ってしまい、教会にいた人々にコインランドリーと公園について話し逃げようとしますが、武装集団の襲撃に遭ってしまいます。
非武装地帯へ・・・
なんとかコインランドリーに辿り着いた2人でしたが、待ち合わせの約束をした男たちはいませんでした。
すると、スチュープはルーシーに本当のことを話し始めます。
911で妻も子供も死亡し、怒りをぶつけるために海軍に志願したくさんの人を殺したが逆に心が病んでいき、誰かを助けることで救われると思い衛生兵になったが、助けるより多くが死に、これ以上誰かが死ぬのに耐えられなくなり傷病兵として送り返され目立たないよう生きてきたのに、またこんな状況に巻き込まれてしまったと、泣きながら語りました。
公園に行く前にトイレに行ったスチュープは、トイレに隠れていた女性に撃たれて死亡してしまい、そこに妹を連れて男たちがやってきますが、男たちはルーシーたちを置いて逃げて行きました。
スチュープを失ったルーシーは、遺体に布をかけると妹を連れ、壊滅状態の街に出て非武装地帯である公園まで走り抜けようとします。
しかし、あと少しというところで頭に銃弾を受けたルーシーは死亡、妹だけが救助されていきました。
ブッシュウィックー武装都市-/感想
個人的評価 ★★★★★
拘りの撮影方法により臨場感MAXで最高に痺れる映像だった!
わずか10カットで構成された長回しの撮影により作り出された臨場感は、どの映画にも負けない痺れる映像に仕上がっています。
途中から出演した、たいして役に立っていない妹だけが生き残ってしまうという衝撃の結末で、主演の2人の最期はあっけないものでしたが、これもリアルなのかもしれません。
だって、役名のない脇役って、こんな感じであっけなく死んでしまうでしょ?
武装地帯と化した街にいた、ある人物の視点で描いたサバイバルアクションですから、超強い元軍人でもなければ、超頭の切れる大学院生でもなく、ただの一般市民なんですもん。
一般市民がこれだけ活躍できただけでも凄いことで、恐らく私だったら物語冒頭のホセ君のようになっていたと思います。
そう考えるとこのラストも納得いきますし、映像で魅せてくれた映画として、私の評価は★5つです。
低評価の多い作品ではありますが、考え方、受け入れ方によっては高評価している方も多いので、食わず嫌いで見ていないという方には、ぜひとも見ていただきたい作品です。