映画 洋画詳細

【ネタバレなし】映画『MEGザ・モンスター』のあらすじ・口コミ・感想・フル動画が見られるサービス一覧

MEGザ・モンスター

MEGザ・モンスター

映画『MEGザ・モンスター』

あらすじ・口コミ・感想をネタバレなしでご紹介!

当サイト独自に集めたMEGザ・モンスターの評価をレーダーチャートでグラフ化しました。

ストーリー・演出・キャスト・映像など、様々な要素からMEGザ・モンスターの魅力をご覧ください。

MEGザ・モンスター/おすすめ度

MEGザ・モンスター
引用元:https://eiga.com/movie/86214/gallery/9/

各カテゴリーごとのおすすめ度

MEGザ・モンスター おすすめ度

元水泳選手のジェイソン・ステイサムがサメ映画で主演したと言うことで、キャストは高評価となっています。

深海の美しさ、サメのリアル感や迫力で映像と演出も好評価を得ています。

メガロドンの迫力や深海の救出劇など、衝撃映像も多くありましたが、いまいち伸び切らなかったのは残念です。

総合評価

★★★★☆

有名俳優が主演するサメ映画自体が珍しく、全体的に評価は高めです。

ちなみに、管理人的には星5つです。

MEGザ・モンスター/あらすじ・概要

あらすじ

世界一深いとされるマリアナ海溝よりも深い場所が発見され、海洋研究所の探査チームが潜水艇で調査していたところトラブルに遭い身動きが取れなくなってしまいます。

深海でのレスキュー経験豊富なジョナス(ジェイソン・ステイサム)が救助に向かいますが、得体の知れない何かに襲われクルーのひとりが犠牲となってしまいました。

襲ってきた“何か”の正体が体長20メートルを超える古代の巨大ザメ「メガロドン」だと判明し、ジョナスらは「メガロドン」の捕獲に乗り出します。

MEGザ・モンスターネタバレ記事はこちら

準備中

作品概要

公開年/2018年7
ジャンル/パニック
製作国/アメリカ
視聴区分/G
配給/ワーナー・ブラザース映画
上映時間/113分
原題/The Meg
監督/ジョン・タートルトーブ
脚本/ディーン・ジョーガリス、ジョン・ホーバー、エリック・ホーバー
キャスト/ジェイソン・ステイサム、リー・ビンビン

紹介動画

人類未踏の地とされる「マリアナ海溝」を超える深海が発見された。沖合に海洋研究所を構えた探査チームが最新の潜水艇で深海へと繰り出す。

生物がほとんど存在しない冷たい深海の海域を超えると、そこには温かな海域が存在し、幻想的な未知の生物世界が広がっていた。世紀の発見に心を躍らす研究チームだったが、巨大な“何か”に襲われ、身動きがとれなくなってしまう。

深海レスキューのプロである、ジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)を救助に向かわせるが、彼の目に飛び込んできたのは200万年前に絶滅したと思われていた実在する巨大ザメ“MEG”(メグ)だった―!!

 

MEGザ・モンスター関連記事

サメ30選

MEGザ・モンスター/動画配信状況

サービス名称配信状況動画ページ
U-NEXTU-NEXT400円
Amazon
プライムビデオ
299円
クランクイン500円
huluHulu×
NetflixNetflix×
FOD見放題
music.jp200円~
TSUTAYADISCAS300円
スクロールできます

※本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。


MEGザ・モンスター/口コミ・感想

MEGザ・モンスターの口コミ・感想を集めました。

視聴の際のご参考にどうぞ。

人間模様も楽しめる

実在したメガロドンというサメを題材にした作品です。
この作品中で人を襲ったりして怖いイメージを抱きましたが、実際の生態はどうなのか調べたいとまで思えた作品でした。
サメが出てくるシーン以外では登場人物の人間模様なども楽しめる作品かなと思います。
かなりハラハラしますが、個人的にすごく良い作品なのでお勧めします。

続編にも期待!

新しい展開が次々繰り広げられていくので息をつく暇もないといった感じです!

映像にも迫力があり映画館で観たら良かったなと後悔しています。

ストーリーはもちろんですが私はリービンビンさんの演技や役のハマり具合が素晴らしいなと思いました。また何かしらの形での続編を期待します。

CGに頼りすぎ・・・

見て損はない映画だと思います。

今まででにない、サメ映画の常識を破った映画という件は価値があっると思います。
ただ。コンピューターグラフィックに頼りすぎな面はガッカリ
しょうがない面もありますが
実際のサメをリアルに大きく見せるやり方もあると思いました。

ジェイソン・ステイサムの肉体美が堪能できる

全般的に「JAWS」に対するリスペクトが見られる映画でした。

しかし、MEGが巨大過ぎてJAWSの巨大ホオジロ鮫の様に何とか人間でも倒せそうな範囲でない為、対決に於いて人間側に勝ち目がない感があり、最後は人間が勝利したとしても怪獣物の様な緊張感に欠ける中途半端さが残った。

主演の「ジェイソン・ステイサム」の肉体美を堪能できる海洋シーンが殆どなのが救いか。

迫力のメガロドン

何といってもメガロドンの迫力です。予告編やテレビCMでも映像は流れていましたが、、映画館の大きなスクリーンで見ると、知ってはいても凄い迫力でした。

緊迫感のある海中シーンだけではなく、コメディー要素もあり、幅広い観客向けの娯楽大作になっていると思います。

相手がこのような海中の巨大生物なので、ジェイソン・ステイサムのいつものようなアクションはあまりありませんが、彼の魅力はしっかり生きています。

インパクト抜群

ジェイソン・ステイサムの強さがインパクトがありさすがだなと思いました。
超巨大ザメ・メガロドンは、米中合作で潤沢な予算のおかげもあってリアルなCG描画で迫力満点で実際にキョダイサメがいるような錯覚に陥りました。

アジア系の俳優も多く出演

個人的に主演俳優の、ジェイソン・ステイモスさんが好きなので見ただけなのですが、映像が綺麗で良い映画だと思いました。

あんな大きなサメをCGでも見た事なかったので、ショックを受けたし怖かったです。

アジア系の俳優も多く出演するので親近感が湧くと思います。

見ごたえある作品

このジャンルの映画は順番に襲われていって1人また1人死んでいく・・・って展開になる事が多いのでそんな想像してると裏切られました。
感動するシーンも多々あり、映像も綺麗で誰もが知ってる俳優さんが出ていたりするので見応えがありました”

間違いなく当たり!

有象無象の多いサメ映画の中で、この映画は間違いなく当たりといっていいと思います。

まず、グロいシーンがないので家族みんなで楽しめるというところが良かったです。小学生の息子はこの映画を繰り返し見るくらいはまっています。

あとはやっぱり主演のステイサムのワイルドさでしょうか。

でかいサメと戦うというのに安心感が半端ない。もちろんドキドキするシーンも多いですが、ステイサムがどうやって巨大サメと戦うのかわくわくしてしまいます。逆にサメがかわいそうじゃないかという気までしてきます。

エンターテイメントの神髄をみました。

映像の衝撃度は高いが・・・

MEGザ・モンスターは、その太古にいた巨大なサメのイメージをCMにするなど部分部分の映像は衝撃度が高く宣伝も良かったと思います。

しかし、映画を実際に観賞した後では、中国出資の映画にありがちな中国人を前面に押し出すような演出などが目に付きストーリーや演出の大半がイマイチな作品で、ジェイソン・ステイサムのアクションだけが光っていた映画でした。

MEGザ・モンスター/まとめ

ジェイソン・ステイサム主演のサメ映画としてヒットしたサメ映画「MEGザ・モンスター」は、深海の映像が美しく、巨大ザメの迫力は満点、元水泳選手であるジェイソン・ステイサムの美しい泳ぎも見られます。

ストーリーもしっかりしていて、子供も楽しめる内容でもあるのでご家族でもご覧いただけますし、サメ映画好きな方はもちろん、パニック映画好き、ジェイソン・ステイサム好きにもおすすめの映画です。

タイトルとポスター画像が似ている「ザ・メガロドン」と間違わないようにご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました