『アイアムアヒーロー はじまりの日』は、「アイアムアヒーロー」の前日譚となっており、映画「アイアムアヒーロー」が公開される前にdTVで独占配信されました。
主演は「アイアムアヒーロー」にも出演している長澤まさみさんです。
看護師である主人公とZQNの出会いから、病院内の混乱、そして日本がパンデミックに見舞われた経緯が描かれています。

※ネタバレを見たくない方のために、結末・ネタバレ部分は隠しています。『アイアムアヒーロー はじまりの日』の結末が知りたい方だけ、開いてご覧ください。
『アイアムアヒーロー はじまりの日』/作品紹介
引用元:https://eiga.com/news/20160301/18/
作品紹介
2016年4月にdTVで独占配信された『アイアムアヒーロー はじまりの日』は、映画「アイアムアヒーロー」の前日譚でZQN(ゾキュン)の発生と病院内の混乱、そして日本がパンデミックに見舞われた経緯が描かれており、長澤まさみが演じる元看護師のあだ名が、なぜ藪だったのかも判明します。
一方、連日のように奇妙な患者が搬送されている東林中央病院では、重篤な状態にもかかわらず高笑いをしたりぶつぶつと呟いていたり、起き上がり逃亡を図る患者らに四苦八苦していました。
そのうちに、隔離病棟から逃げ出した患者が病院内で医者や看護師、さらには患者にも噛みつき、噛みつかれた人までも周囲の人間たちを襲い始め、病院内はパニックに陥ります。
ある理由から藪と呼ばれていた小田つぐみ(長澤まさみ)は、状況が飲み込めないままパニックに巻き込まれてしまいます。
映画「アイアムアヒーロー」の作品詳細はこちら

公式ページ
『アイアムアヒーロー はじまりの日』の公式ページは、映画「アイアムアヒーロー」の公式ページと一緒です。
『アイアムアヒーロー はじまりの日』/紹介動画
すべてのはじまりが描かれるー。
原因不明のウィルス感染と世界的パンデミックの兆し。原作でも根強い人気を誇り、映画にも主要キャラクターの一人として登場する長澤まさみ演じる藪(小田つぐみ)にフォーカスを当て、世界がパニックに陥る前夜、まだ誰も知らない“ZQN”の兆しに気づく、これまで明かされていない看護師時代のエピソードを、原作者の花沢健吾氏監修のもと描く。
斬新なカメラ手法によるリアリティを追求した衝撃映像の数々。
予測不能なパニックサスペンス!
概要
日本公開年/2016年4月
ジャンル/ホラー
製作国/日本
視聴区分/G
上映時間/72分
監督/長江俊和
原作・監修/花沢健吾
監督:長江俊和
ドラマの演出や脚本を担当する傍ら、小説家としても活躍しており、映画の監督としても活躍しています。
ホラーやサスペンスといった作品を得意としており、ドラマ「富豪刑事」や「歌のお兄さん」に携わっています。
映画では「パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT」の監督と脚本も担当しています。
原作・監修:花沢健吾
コンピューター関係の専門学校を卒業後、印刷会社に就職しますが3年で退職。その後、漫画家のアシスタントからスタートし、2004年に「ルサンチマン」で漫画家デビューしました。
2009年に発表された「アイアムアヒーロー」は、本編とは別に大阪編と茨城編、長崎編が発売されています。
『アイアムアヒーロー はじまりの日』は原作者である花沢健吾さん監修の元で製作されたオリジナル作品となっています。
「アイアムアヒーロー」原作漫画はこちら
『アイアムアヒーロー はじまりの日』/配信動画サービス
2020年5月現在、『アイアムアヒーロー はじまりの日』が配信されている動画配信サービスは残念ながらありません。
DVDのレンタルか購入でご視聴いただけます。
レンタルならTSUTAYADISCAS
レンタルショップが近所にない方や、お家でレンタルしたい方は、TSUTAYADISCASが便利です。
DVDはやっぱりレンタルでなくちゃ!という方におすすめの「TSUTAYADISCAS」は、レンタルと動画配信サービスがセットになったお得なサービスで、月額2417円と少々お高めですが、最新作やマニアックな作品が豊富です。
初回登録は30日間の無料期間がありますので、ぜひお試しください。
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
DVD購入
『アイアムアヒーロー はじまりの日』のDVDはこちらから購入いただけます。
映画「アイアムアヒーロー」とのセット販売はこちら
動画配信サービス16社の比較記事はこちらから♪

『アイアムアヒーロー はじまりの日』/キャスト紹介
『アイアムアヒーロー はじまりの日』のメインキャストのご紹介。
小田つぐみ/長澤まさみ
引用元:https://eiga.com/news/20160301/18/
小田つぐみ
東林中央病院に勤務している看護師。
心肺停止状態にも関わらず、まるで生きているかのような奇妙な患者が搬送されてきますが、隔離病棟から抜け出した患者がZQN(ゾキュン)となり病院は壊滅状態、つぐみも襲われてしまいます。
映画「アイアムアヒーロー」で中盤に登場、元看護師であだ名は“藪(やぶ)”でした。
大泉洋演じる英雄と有村架純演じる比呂美と行動を共にし、最後まで生き残った人物で、作中では藪と呼ばれている理由を語るシーンや本名を名乗るシーンもあります。
長澤まさみ
静岡県出身、2000年にデビューし2004年の「世界の中心で愛を叫ぶ」が大ヒット。
その後、多くのドラマや映画に主演し第一線で活躍、2020年には「コンフィデンスマンJPプリンス編」の公開が予定されています。
長澤まさみの主な作品
「世界の中心で愛を叫ぶ」「涙そうそう」「モテキ」「コンフィデンスマンJP」シリーズ「マスカレードホテル」
石川医師/浅香航大
引用元:https://eiga.com/person/269814/
石川医師
東林中央病院の医師。
ZQN発生時、非番だったが病院にカルテの確認に来ていたためZQNに襲われてしまいます。
浅香航大
2008年までジャニーズ事務所に所属し、J.J.Expressのメンバーとして活躍していましたが、2011年からは俳優として数々のドラマや映画に出演しています。
浅香航大の主な作品
「花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011」「桐島、部活やめるってよ」「悪の教典」「彼女は嘘を愛しすぎてる」
笹井ディレクター/塩見大貴
東林中央病院の看護師に密着していた記者。
つぐみに嫌がられながらも密着を続けていたところに奇妙な患者が運び込まれ、その後、隔離病棟から逃げ出したZQNに襲われることになります。
はじめ/酒井亮和
東林中央病院の入院患者。
小児病棟に入院しているやんちゃな男の子で、ナースコールでつぐみを呼び出してはからかって遊んでいました。
『アイアムアヒーロー はじまりの日』/あらすじ※ネタバレなし
『アイアムアヒーロー はじまりの日』のネタバレなし冒頭部分の解説です。
各地で発生するZQNたち
引用元:https://eiga.com/news/20160301/18/
「これからご覧頂く動画は全て、パンデミックが発生した日に撮影されたものである。」
という説明があり、その後、スマホや監視カメラ、ドライブレコーダーなどに映った映像が公開されていきます。
深夜0時、東京郊外、ドライブレコーダーに残っていた映像。
デート帰りのカップルが夜道を車で走行中、前方で揉めている男女を発見し、事故でも起こしたのかと思っていると様子がおかしい事に気が付きます。女性が相手に噛みついていたのを見て、一旦は通り過ぎたものの心配になって現場に戻りますがそこには誰もいませんでした。
直後、帰ろうとしたカップルの車に顔が潰れた人が落ちてきました。
深夜1時、江東区、マンションのエレベーターに設置された防犯カメラが捉えた映像。
女性が乗っていたエレベーターが閉まる直前、男性が駆け込んできます。エレベーターが動き始めてしばらくすると女性が咳き込み始めたため男性が声をかけると、女性はぶつぶつと同じ言葉をつぶやき始め男性にキスをします。
しかし、その後男性の首筋に噛みつき、16階でエレベーターを待っていた女性は血まみれの女性を目撃し逃げ出しました。
東林中央病院でのZQN発生
引用元:https://natalie.mu/eiga/gallery/news/170455/453368
東林中央病院には、重症なのに高笑いしたりぶつぶつとなにか呟いたりする奇妙な患者が、連日のように搬送されており、この日は記者の笹井が密着取材していましたが、ICUから取材拒否された笹井は看護師の小田つぐみに話しを聞くことにします。
ナースステーションにはつぐみと非番でカルテの確認に来た石川医師がいました。
つぐみが患者は専門のドクターが対応していると笹井に話しているとナースコールが鳴り、小児病棟に入院しているはじめの病室に駆け付けます。
まだ幼いはじめは入院生活に飽き、藪というあだ名が付いているつぐみをからかってよく遊んでいました。つぐみは、言うことを聞かないはじめをクソガキと呼び、遊びながら捕まえると病室に戻します。
そのころ手術室では、重篤な患者が起き上がり、治療にあたっていたスタッフが全滅、患者がいなくなる事態に陥っていました。
ナースステーションに患者がいなくなったと連絡があり、つぐみが廊下にそれらしき患者を見つけますが、その患者が勢いよくナースステーションに向かってきてガラスを割って侵入してきます。
駆け付けた数人のスタッフが患者を取り押さえ隔離病棟に連れていったため事態は収まり、その後、患者に噛まれていないかと医局長から確認されました。
『アイアムアヒーロー はじまりの日』/結末※ネタバレあり
『アイアムアヒーロー はじまりの日』の後半、ネタバレありですので結末が知りたい方だけタップして続きをご覧ください☟
『アイアムアヒーロー はじまりの日』/感想
『アイアムアヒーロー はじまりの日』は、映画館で公開された映画「アイアムアヒーロー」の前日譚で、dTVで独占配信された作品となっています。
現在は配信されている動画配信サービスはありませんので、視聴するにはDVDのレンタルか購入のみとなります。
映画「アイアムアヒーロー」と監督も製作費も違いますので見劣りはしますが、原作者が製作に携わっているためストーリーはしっかりとしていて、きちんと映画に繋がるラストですので、映画「アイアムアヒーロー」が好きな方にはおすすめの作品です。
世間で言う“B級映画”の部類に属す作品ですが、面白くなくて途中で見るのをやめてしまうような作品ではなく、しっかりと最後まで魅せてくれる作品です。
映画「アイアムアヒーロー」に続く話しですので、『アイアムアヒーロー はじまりの日』だけでは完結しませんので、映画「アイアムアヒーロー」を見たことがない方は、ぜひ続けて見ていただきたいと思います。
映画「アイアムアヒーロー」が配信されているサービスのご紹介は下記の記事からどうぞ
