
こんにちは。はるです。
今回は、涙腺崩壊確定の映画『オンリー・ザ・ブレイブ』の紹介です。
映画『オンリー・ザ・ブレイブ』は、2013年にアリゾナ州で起きた大規模な山火事の消化に当たった消防隊員の姿を描いた作品です。
実際の出来事を実写映画化した作品なのですが、現実は映画やドラマのような綺麗ごとではすまないと言わんばかりに現実を突きつけられるラストとなっており、『オンリー・ザ・ブレイブ』を見た人々は「涙が止まらなかった」「これだけ泣いた映画は他にない」と感想を綴っています。
これからご覧になる方へ。
ハンカチよりもタオルの準備を推奨します。
- 映画のあらすじ
- 無料で見られるフル動画
- 予告動画
- 監督・脚本・スタッフの詳細
- 出演キャストの詳細
- 実際に起きた山火事について
- 山火事での消火活動について
- ホットショットとは
- グラニット・マウンテン・ホットショットとは
- 防火テントとは
- 巨大な可燃性の森とは
- 日本版の主題歌はEXILE!?
- 結末が知りたい
※目次から各項目へどうぞ
映画オンリー・ザ・ブレイブ/作品紹介

引用元 https://eiga.com/movie/88031/photo/
作品紹介
映画『オンリー・ザ・ブレイブ』は2017年に公開されたノンフィクション映画で、2013年にアリゾナ州で実際に起きた大規模な山火事ヤーネルヒル火災に立ち向かう、グラニット・マウンテン・ホットショットという山火事の消化を専門とする精鋭部隊20人の姿を描いた作品となっています。
主演は「アベンジャーズ」シリーズのサノス役で有名なジョシュ・ブローリン、その他、「セッション」で主役を演じたマイルズ・テラー、「アイアンマン」でオバディア・ステインを演じたジェフ・ブリッジスが出演しています。
監督はディズニーのSF映画「トロン:レガシー」の監督ジョセフ・コシンスキー、脚本は「トランスフォーマー」シリーズでも脚本を手掛けているケン・ノーランが務めています。
公式ページ
紹介動画
愛する人を守る。ただ、それだけ。
『バックドラフト』を超える迫力と情熱―― 巨大山火事に挑む男たちに、世界が泣いた感動スペクタクル!!<STORY> 堕落した日々を過ごしていたブレンダン(マイルズ・テラー)は、恋人が妊娠したことをきっかけに、生まれ変わる決意をし地元の森林消防団に入隊。
地獄のような訓練の毎日を過ごしながらも、仲間と絆を深め、チームを率いるマーシュ(ジョシュ・ブローリン)との信頼を築き、彼らの支えの中で少しずつ成長していくブレンダン。
しかしそんな彼を待ち受けていたのは、山を丸ごと飲み込むような巨大山火事だった――。圧倒的迫力、炎のように燃えたぎる友情、あなたの心を熱くする感動の実話!
映画オンリー・ザ・ブレイブ/作品概要
概要
日本公開年/2018年6月
ジャンル/伝記(ノンフィクション)
製作国/アメリカ
視聴区分/G
配給/ギャガ
上映時間/134分
原題/Only the Brave
監督/ジョセフ・コジンスキー
脚本/ケン・ノーラン、エリック・ウォーレン・シンガー
原作/ショーン・フリン
監督:ジョセフ・コジンスキー
映像クリエイターとして多くの有名ブランドのCMに携わっており、3Dグラフィックや3Dモデリングの研究所を持っていて、コロンビア大学の助教授としても活躍しています。
ディズニーのSF映画「トロン:レガシー」で監督としてデビューすると4億ドルを超える興行収入をたたき出し一躍有名となりました。
2020年公開予定の「トップガン」シリーズの最新作「トップガン マーヴェリック」の監督も務めています。
主な作品
「トロン:レガシー」「オブリビオン」「トップガン マーヴェリック」
脚本:ケン・ノーラン
ハリウッドのアシスタントとしてキャリアをスタートし、これまでに多くの脚本を執筆、「ブラックホーク・ダウン」ではアカデミー賞にノミネートされ、2つの賞を受賞しました。
主な作品
「ブラックホーク・ダウン」「トランスフォーマー/最後の騎士王」
映画オンリー・ザ・ブレイブ/配信動画サービス
映画『オンリー・ザ・ブレイブ』が配信されている動画サービスは以下の通りです。
サービス名 | 配信状況 | 料金 | 無料期間 |
U-NEXT | 〇 | 見放題 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
FOD | 〇 | 500円~ | 1ヶ月 |
dTV | 〇 | 見放題 | 31日間 |
Paravi | × | 未配信 | 30日間 |
VideoMarket | 〇 | 300円~ | 入会月 |
music.jp | 〇 | 300円~ | 30日間 |
本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
U-NEXTに登録すれば無料で視聴でき、初回にもらえるポイントで他の有料作品を視聴することが可能です。無料期間内に解約すれば月額料金はかかりません。
U-NEXT
月額料金:2189円(税込)/無料期間:31日間/作品数:17万本
U-NEXTに登録すれば映画『オンリー・ザ・ブレイブ』が無料で見放題となり、初回に付与されるポイントで他の有料作品を見ることが可能です。
- 「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」2018年映画
- 「デッドプール2」2018年映画
- 「オンリー・ザ・ブレイブ」2017年映画
- 「ボーダーライン」2015年映画
- 「インヒアレント・ヴァイス」2014年映画
- 「シン・シティ 復讐の女神」2014年映画
- 「オールド・ボーイ」2013年映画
- 「とらわれて夏」2013年映画
- 「メン・イン・ブラック3」2012年映画
- 「L.A. ギャング ストーリー」2012年映画
- 「ジョナ・ヘックス」2010年映画
- 「トゥルー・グリット」2010年映画
- 「ウォール・ストリート」2010年映画
- 「プラネット・テラー in グラインドハウス」2007年映画
- 「イントゥ・ザ・ブルー」2005年映画
- 「メリンダとメリンダ」2004年映画
- 「インビジブル」2000年映画
- 「ミミック」1997年映画
- 「グーニーズ」1985年映画
U-NEXTでは、無料登録で600円分のポイントが付与されます。
このポイントを使って他の有料作品も見ることができ、無料期間内に解約すれば月額料金はかかりません。
- 配信作品数は国内トップクラスの17万本
- 書籍や漫画の配信もあり、雑誌70誌が読み放題
- 無料登録で600円分のポイントがもらえる
- 有料会員は毎月1200円分のポイントがもらえる
- 大手3社のキャリア決済対応
- 別々の作品を4人で同時に視聴可能
- アダルト作品もあり
U-NEXTを徹底解析した記事はこちら

動画配信サービス16社の比較記事はこちらから♪

映画オンリー・ザ・ブレイブ/詳細情報
実際に起きた山火事について

引用元 https://gaga.ne.jp/otb/
映画『オンリー・ザ・ブレイブ』で描かれているアメリカ・アリゾナ州のヤーネルヒル火災は、2013年6月28日に落雷により発生し、7月10日に鎮火が確認されました。
ヤーネルヒル火災は歴史上最悪な山火事とされていて、2001年9月11日に発生した同時多発テロ以降、最も多くの消防士が犠牲になっています。
発生から4日間で3400ヘクタール以上を焼き尽くし、400名以上の消防士が消火に当たり、周辺の住民600人に避難勧告が出されました。
ホットショットとは

引用元 https://gaga.ne.jp/otb/
ホットショットとは国のエリート森林火災消防隊のことで、農務省森林局の特殊チームがその任務を担っており、消防界のネイビーシールズとも言われています。
米国には約107の森林消防隊(ホットショット)があり、各隊は20名の消防隊員で構成されています。
日本ではあまり馴染みのない言葉ですが、森林火災の多いアメリカでの認知度はそれほど低くはありません。
劇中に起きる5件の山火事
映画『オンリー・ザ・ブレイブ』では5件の山火事に挑む姿が描かれています。
アリゾナ州ケーブ・クリーク
アリゾナ州チリカウア連山
アリゾナ州グランド・キャニオン国立公園
アリゾナ州プレスコット郊外で起きたドース火災
プレスコットの南で起きたヤーネルヒル火災
これらの火災の撮影には3種類の火が使われているそうで、可能な限りリアルに見せるために、本物の火、特殊効果の火、視覚効果で作ったCGの火を織り交ぜているそうです。火の見え方もそうですが、火の息遣いが感じられるような音にもかなりこだわったようで、コシンスキー監督は「火もひとつのキャラクターだ」と語っています。
山火事での消火活動について

引用元 https://eiga.com/movie/88031/gallery/8/
山火事での消火活動ですが、日本人が想像するのはヘリコプターや飛行機から散布される消火剤(水)での鎮火ですよね。
しかし、ホットショットが実行する消火活動には火が使われます。
溝を掘り木を切り境界線を引いたら、そこへ火をつけ迎え火をすることで火を鎮火させるという手法で、ホットショットの隊員たちは、枝や草などの可燃物を取り除いたコールド・ブラックと呼ばれる安全地帯を作り、そこで火の鎮火を待ちます。
その消化活動を行うには、チェーンソー・手斧・斧など、最低でも約18.1キロはある荷物を背負って運ぶ必要があり、ヤギが登るような急な坂、渓谷のどん底、山のてっぺんなど、いち早く火災現場に駆けつけるために体力・気力・持久力、さらには火と戦う勇気を得るために、ホットショットの隊員たちは、毎日辛い訓練を欠かさず行っています。
グラニット・マウンテン・ホットショットとは

引用元 https://eiga.com/movie/88031/gallery/5/
通常、ホットショットは国の管轄において農務省森林局のメンバーで構成されますが、グラニット・マウンテン・ホットショットは、地方自治体の消防隊員で構成されています。
地方自治体の消防隊員が血の滲むような訓練を繰り返し、総勢20名で結成された精鋭部隊のリーダーが市長に直談判してホットショットになるためのテストを受けることになり、山火事の消化というテストをクリアしてホットショットとなった部隊が名乗ったのがグラニット・マウンテン・ホットショットです。
2008年に認可を取ったグラニット・マウンテン・ホットショットの活動期間は6年間で、その期間を集約して製作された映画がこの『オンリー・ザ・ブレイブ』となっています。
グラニット・マウンテン・ホットショットは紳士的なことでも知られており、シャツはきちんとズボンに入れ、唾を吐くこともせず、名前には敬称を付けて呼んでいたそうです。
最後の年となった2013年の隊員の平均年齢は27歳で、まだまだ若い、未来のあるメンバーが多くいました。
防火テントとは
消防士が自分の身を守るために常時持っている防火テントですが、これは防火シェルターとも呼ばれていて、放射熱を反射し、対流熱から身を守ってくれる素材でできており、シェルター内で呼吸ができるよう設計されています。
消防士の死因として最も高いのは高温ガスの吸入によるもので、このシェルターを使用することで、激しい火に囲まれたエリアで1時間以上生き残ることができます。
作られた巨大な可燃性の森

引用元 https://gaga.ne.jp/otb/
映画『オンリー・ザ・ブレイブ』の撮影の際、スタジオの裏に4か月かけて巨大な森が作られました。
600本以上の松、ネム、トウヒの木を植え、低木や草、岩を配置し、森のいたる所に消防管を張り巡らし、スチールウールとステンレスの鋼鉄で草木を作り、山の地面を作るためにトラック数千台分の土とトラック50台分の切り株や丸太、小枝などを運び込んだ森に実際に火がつけられると、その火の高さは30メートルにも及んだそうです。
プロパンを止めれば火がくすぶって鎮火する仕掛けを施していましたが、実際に火をつける際には、水を満杯にしたトラック数台が常にスタンバイしていたそうです。
この森では、火災の映像やスタントの撮影の他、低空飛行するC-130 P-2オライオンのターボプロップ式スタント航空機から約1万1356リットルの消火剤を投下するシーンが撮影されています。
日本版の主題歌はEXILE!?
映画『オンリー・ザ・ブレイブ』では、日本版の主題歌としてEXILEの「My Star」が使用されています。
日本版の予告で使用されている曲で、賛否はありますが、劇中に使用されているわけではないので、あまり気にすることではないかと思います。
映画オンリー・ザ・ブレイブ/キャスト紹介
エリック・マーシュ/ジョシュ・ブローリン

引用元 https://eiga.com/person/40130/
役柄/エリック・マーシュ
グラニット・マウンテン・ホットショットのリーダー。
キャリアが長く勘の鋭さや消火活動に置いての腕は抜群にいいが、危険な仕事ゆえ、妻のアマンダとは子供を作らないと約束していました。
キャスト/ジョシュ・ブローリン
多くのドラマや映画に出演しており、脇役が多いものの存在感は抜群で、アカデミー賞の助演男優賞にもノミネートされています。
主な作品
「グーニーズ」「ミルク」「アベンジャーズ」シリーズ「メン・イン・ブラック3「デッドプール2」
ブレンダン・マクドナウ/マイルズ・テラー

引用元 https://eiga.com/person/90638/
役柄/ブレンダン・マクドナウ
グラニット・マウンテン・ホットショットの隊員。
荒れた生活をしていたため実家を追い出されてしまいますが、恋人が妊娠して出産すると、子供のためにと一念発起してグラニット・マウンテン・ホットショットに入隊しました。
キャスト/マイルズ・テラー
セッションで主演を果たすと一躍有名となり、数々の映画賞にノミネートされました。
主な作品
「セッション」「ファンタスティック・フォー」「トップガン マーヴェリック」
デュエイン・スタインブリンク/ジェフ・ブリッジス

引用元 https://eiga.com/person/36779/
役柄/デュエイン・スタインブリンク
エリックの親友。
市の消防署の署長で、エリックがホットショットになる際、テストを受けられるように市長に助言してくれました。
キャスト/ジェフ・ブリッジス
ハリウッドで最も過小評価されている俳優ランキングで1位を獲得したこともある俳優で、多くの映画賞にノミネートされるも、なかなか受賞することができずにいまいしたが、2009年に「クレイジー・ハート」でアカデミー賞助演男優賞を受賞しました。
俳優業以外にも、写真家・画家・ミュージシャンと、様々な活動をしています。
主な作品
「トロン」「トロン:レガシー」「アイアンマン」「キングコング」「クレイジー・ハート」
ジェシー・スティード/ジェームズ・バッジ・デール

引用元 https://eiga.com/person/35803/
役柄/ジェシー・スティード
グラニット・マウンテン・ホットショットの副官。
エリックのことを心から尊敬している志の高い隊員です。
キャスト/ジェームズ・バッジ・デール
子役としてスタートした俳優業でしたが、遊びたい盛りだったためすぐに俳優を辞め11年後俳優として復帰、ドラマ24 -TWENTY FOUR-には主人公ジャックの相棒役として出演していました。
ドラマでキャリアを積んだ後、映画に端役で出演すると次々にオファーが舞い込み、現在までに多くの大作に出演しています。
主な作品
「アイアンマン3」「ローン・レンジャー」「ワールド・ウォーZ」「スペクトル」
クリストファー・マッケンジー/テイラー・キッチュ

引用元 https://eiga.com/person/84071/
役柄/クリストファー・マッケンジー
グラニット・マウンテン・ホットショットの隊員。
キャスト/テイラー・キッチュ
カナダ出身のモデル兼俳優で、一時はホームレス生活を余儀なくされた時期もありますが、ドラマで脚光を浴びると、大作映画の主演に抜擢されるなどして、一躍有名になりました。
主な作品
「ウルヴァリン: X-MEN ZERO」「ジョン・カーター」「バトル・シップ」「ローン・サバイバー」
アマンダ・マーシュ/ジェニファー・コネリー

引用元 https://eiga.com/person/36638/
役柄/アマンダ・マーシュ
エリックの妻。
牧場で働いていて、エリックの仕事を理解し子供を作らないことに賛成していましたが、ある日エリックに子供が欲しいと打ち明けます。
キャスト/ジェニファー・コネリー
モデルとしてスタートし、雑誌の表紙を飾ったりCMに出演したりと活躍していました。
ドラマ出演を経て映画デビューすると、日本でも人気に火が付き、何本ものCMに出演し、「仄暗い水の底から」のリメイク作品「ダーク・ウォーター」では主演に抜擢されました。
主な作品
「フェノミナ」「ビューティフル・マインド」「ハルク」「ブラッド・ダイヤモンド」「ダークウォーター」
その他キャスト
マーヴェル・スタインブリンク/アンディ・マクダウェル
トラヴィス・ターバイフィル/ジェフ・スタルツ
アンドリュー・アシュクラフト/アレックス・ラッセル
スコット・ノリス/サッド・ラッキンビル
ウェイド・パーカー/ベン・ハーディ
クレイトン・ホワイテッド/スコット・ヘイズ
アンソニー・ローズ/ジェイク・ピッキング
映画オンリー・ザ・ブレイブ/あらすじ※ネタバレなし
薬物中毒で荒れた生活を送っていたマクドナウは、家族からも見放されてしまいますが、ある日、恋人が妊娠し、生まれた娘を見て生き方を改めることを決意します。
マクドナウはエリック率いる消防隊に入隊しますが、隊員たちはエリックの夢であるホットショットの認定をもらうために毎日血の滲むような訓練を繰り返し行っており、マクドナウはついていくのが精いっぱいでした。
仲間らにからかわれることもありましたが、家族のためにと歯を食いしばり毎日、苦しい訓練を続けていたある日、地元の消防署の署長でありエリックの親友でもあるデュエインの口添えにより、ホットショット認定のためのテストを受けることがきまります。
その後、山火事が発生した際に消火活動に当たったエリックらは、大胆な方法で鎮火に成功、その功績が認められ見事ホットショットの認定をもらうことができました。
エリックは地元の山にちなみ、隊をグラニット・マウンテン・ホットショットと名付けました。
ネタバレを見ないで本編を見る方は下のボタンからどうぞ。
U-NEXTでは映画『オンリー・ザ・ブレイブ』が見放題作品として配信されていますので、無料登録することで作品を無料で視聴することが可能です。
映画オンリー・ザ・ブレイブ/結末※ネタバレあり
結末は当サイトおすすめのMIHOシネマ様へどうぞ
画像タップで映画『オンリー・ザ・ブレイブ』のネタバレページに移動します。