こんにちは!はるです(∩´∀`)∩
今回は「るろうに剣心」実写版の記念すべき1作目のご紹介です♪
2012年に公開された実写版『るろうに剣心』は、公開前はファンの間で「”るろけん”のキャラクターを演じられる人はいない」「駄作になる」と言われていましたが、ふたを開けてみると最高のキャスティングで原作ファンを裏切らない構成となっており、映画は大ヒットとなりました。
そんな「るろうに剣心」シリーズの最新作が2020年7月と8月に公開となります。
※新型コロナの影響で2021年4月と6月に延期されました。
公開前にシリーズを復習しよう!ということで、シリーズの要となる1作目をまとめました。
※この記事は2021年5月10日に更新しました。
配信状況は各サイトの最新情報をご確認ください。
映画るろうに剣心/作品紹介

引用元 https://eiga.com/movie/56790/photo/
作品紹介
2012年に公開された映画『るろうに剣心』は、少年ジャンプで連載され人気を博した漫画を原作とした実写映画で、主演は佐藤健、監督は大友啓史となっています。
日本で大ヒットした『るろうに剣心』は、世界中で公開されることとなり、最終興行収入は60億円に及びます。
これを受け続編が製作されることになり、2014年には2部作で「京都大火編」と「伝説の最期編」が公開されました。そして6年の時を経て、2020年には最終章としての2部作「The Final」と「The Beginning」が公開されることが決定しています。
公式ページ
こちらは、最新作「るろうに剣心 最終章 」の公式ページとなります。
映画るろうに剣心/紹介動画
国内外で絶大な人気を誇る和月伸宏のコミック「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」を、『ROOKIES』シリーズの佐藤健主演で実写化した時代劇アクション。
人呼んで「人斬(き)り抜刀斎」こと若き剣客・緋村剣心が訪れた街で、彼の名を名乗る人物が起こした事件に遭遇する騒動を描いていく。
剣心役の佐藤のほか、ヒロイン・薫に武井咲、剣心のライバル鵜堂刃衛に吉川晃司、斎藤一に江口洋介、武田観柳に香川照之がふんする。監督は、テレビドラマ「ハゲタカ」「龍馬伝」などの演出を手掛けた大友啓史。実力派俳優たちが息を吹き込むキャラクターたちの活躍を楽しみたい。
映画るろうに剣心/作品概要
概要
公開年/2012年8月25日
ジャンル/時代劇、アクション
製作国/日本
視聴区分/G
配給/ワーナー・ブラザーズ映画
上映時間/134分
監督/大友啓史
脚本/藤井清美、大友啓史
原作/和月伸宏
キャスト/佐藤健、武井咲、吉川晃司、江口洋介、香川照之
監督:大友啓史
慶応義塾大学を卒業してNHKに就職、出身地でもある秋田放送局に配属され、その後ドラマ制作部に配属されると、ハリウッドや南カリフォルニア大学で2年間脚本や映像の技術を学び、2007年に自身の代表作でもある「ハゲタカ」をを製作しました。
2011年にNHKを退職し独立、ワーナー・ブラザーズジャパンと契約した最初の作品が『るろうに剣心』でした。
主な作品「龍馬伝」「秘密 THE TOP SECRET」「ミュージアム」「3月のライオン」
原作:和月伸宏
高校在学中に手塚賞佳作を受賞、卒業後は漫画家のアシスタントを務め、1994年から少年ジャンプで「るろうに剣心ー明治剣客浪漫譚ー」の連載が始まりました。
人気に火が付いた「るろうに剣心」は、アニメや舞台になり、ゲームも発売され、実写映画は数々の記録を塗り替えるほどの大ヒットとなりました。
発売されている漫画は新書版28巻、完全版22巻、文庫版14巻、キネマ版2巻、「るろうに剣心 裏幕ー炎を統べる」を出版すると、2017年からは新たに「るろうに剣心ー明治剣客浪漫譚・北海道編ー」の連載が始まり、現在もジャンプスクエアで連載されています。
映画るろうに剣心/配信動画サービス
映画『るろうに剣心』が配信されている動画サービスは以下の通りです。
サービス名 | 配信状況 | 料金 | 無料期間 |
U-NEXT | 〇 | 199円 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
FOD | × | 未配信 | 1ヶ月 |
Netflix | 〇 | 見放題 | なし |
Amazonプライムビデオ | 〇 | 100円 | 30日間 |
VideoMarket | 〇 | 299円~ | 入会月 |
music.jp | 〇 | 220円~ | 30日間 |
本ページの情報は2021年5月時点のものです。
最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
U-NEXTで199円で配信されていますので、初回にもらえるポイントを利用すれば無料で視聴可能です。無料期間内に解約すれば月額料金はかかりません。
U-NEXT
月額料金:2189円(税込)/無料期間:31日間/作品数:17万本
U-NEXTでは映画『るろうに剣心』が199円で配信されていますので、初回に付与されるポイントを利用して無料で視聴することが可能です。
- 「半分、青い。」2018年ドラマ
- 「ハード・コア」2018年映画
- 「いぬやしき」2018年映画
- 「億男」2018年映画
- 「サムライマラソン」2018年映画
- 「亜人」2017年映画
- 「何者」2016年映画
- 「世界から猫が消えたなら」2016年映画
- 「バクマン。」2015年映画
- 「るろうに剣心 京都大火編」2014年映画
- 「るろうに剣心 伝説の最期編」2014年映画
- 「カノジョは嘘を愛しすぎてる」2013年映画
- 「るろうに剣心」2012年映画
- 「Q10」2010年ドラマ
- 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」2010年映画
- 「ROOKIES-卒業-」2009年映画
- 「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」2008年映画
- 「劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」2008年映画
- 「仮面ライダー電王 俺、誕生!」2007年映画
U-NEXTでは、無料登録で600円分のポイントが付与されます。
このポイントを使って他の有料作品も見ることができ、無料期間内に解約すれば月額料金はかかりません。
- 配信作品数は国内トップクラスの17万本
- 書籍や漫画の配信もあり、雑誌70誌が読み放題
- 無料登録で600円分のポイントがもらえる
- 有料会員は毎月1200円分のポイントがもらえる
- 大手3社のキャリア決済対応
- 別々の作品を4人で同時に視聴可能
- アダルト作品もあり
U-NEXTを徹底解析した記事はこちら☟

動画配信サービス16社の比較記事はこちら☟

映画るろうに剣心/豆知識
シリーズの順番は?
現在公開されている「るろうに剣心」シリーズは3作品あります。
シリーズの順番は公開順となっていて、薫との出会いが描かれている1作目が2012年公開の『るろうに剣心』、続いて、前編後編の2作品で構成された志々雄との戦いが描かれている映画が2014年に連続して公開された「るろうに剣心 京都大火編」と「るろうに剣心 伝説の最期編」となっています。
主題歌は?
映画『るろうに剣心』の主題歌はONE OK ROCKが2012年に発売した7枚目のシングル「The Beginning」となっています。
ONE OK ROCKは主演の佐藤健さんと仲が良いそうで、制作秘話として「今やるべきことは何かなどについて普段から話をしていたので、仲間意識や苦しみを知っている。彼が一生懸命頑張った映画に対してONE OK ROCKに何ができるかを考えるだけだった。」と語っています。
2020年公開の新作ってどんなの?
2020年7月3日(金)に「るろうに剣心 最終章 The Final」8月7日(金)には「るろうに剣心 最終章 The Beginning」が公開されることが決定しています。
最新作では原作の追憶編と人誅編をベースに、剣心の頬の十字傷に迫ります。
薫、左之助、恵が前作と同じキャストで続投という情報も出ていますので、剣心の過去と現在を描いた大作となる予感がします。
【 謹 賀 新 年 】
2020年、遂に“るろ剣イヤー”開幕!!
『#るろうに剣心最終章』
The Final 7月3日/The Beginning 8月7日
2作連続公開!今年も“おろ”?しくお願いします! pic.twitter.com/tqaqhNssIv
— 映画『るろうに剣心』公式アカウント (@ruroken_movie) December 31, 2019
映画るろうに剣心/キャスト紹介
緋村剣心(ひむら けんしん)/佐藤健

引用元 https://eiga.com/person/32629/
役柄/緋村剣心
幕末、政府の要人や武士が恐れる剣客と恐れられ、人斬り抜刀斎と呼ばれていました。
明治になってからは成りを潜め、流浪人(るろうに)として全国を廻っているときに訪れた東京で、薫と恵、左之助や弥彦と出会います。
キャスト/佐藤健
仮面ライダー電王でデビューし、その後多くのドラマや映画に出演、一気にトップ俳優の仲間入りを果たしました。
特技がブレイクダンスというだけあって体幹が鍛えられていて、全てのアクションをスタントマンを使わず自身で演じています。
佐藤健の主な作品
「天皇の料理番」「世界から猫が消えたなら」「亜人」「いぬやしき」「ひとよ」
神谷薫(かみや かおる)/武井咲

引用元 https://eiga.com/person/88094/
役柄/神谷薫
父親の残した神谷活心流の師範代として道場を守っていましたが、神谷活心流の抜刀斎と名乗る人物が現れ門下生が激減、抜刀斎の人相書きが似ていた剣心に勝負を挑んだのが剣心との出会いでした。
キャスト/武井咲
国民的美少女コンテストでモデル部門賞を受賞しデビューするとCMやドラマに引っ張りだことなり、日本アカデミー賞やエランドール賞など、多くの賞を受賞しています。
武井咲の主な作品
「東京全力少女」「戦力外捜査官」「テラフォーマーズ」
鵜堂刃衛(うどう じんえ)/吉川晃司

引用元 https://eiga.com/person/26107/
役柄/鵜堂刃衛
武田観柳が神谷活心流の信用を落とすために雇った辻斬りで、人を殺すことに躊躇がなく、殺人欲が強い危険人物です。
キャスト/吉川晃司
歌手として華々しいデビューを飾るやいなや、様々な新人賞を総なめにし一気にトップスターへとのし上がります。
三池崇監督は「存在感が凄すぎて気軽な役には使えない、特別な役にもってこいな人。」と、吉川晃司の異色なオーラを大絶賛しています。
吉川晃司の主な作品
「モニカ(歌)」「すかんぴんウォーク」「大停電の夜に」「必死剣 鳥刺し」
高荷恵(たかに めぐみ)/蒼井優

引用元 https://eiga.com/person/10887/
役柄/高荷恵
名医として知られる高荷家の娘で自身も医者となりますが、武田観柳に監禁され阿片を製造させられていました。観柳から逃げ出し弥彦に助けられた縁で剣心と出会います。
キャスト/蒼井優
魔性の女と呼ばれていましたが、2019年に芸人の山里亮太と結婚して話題となりました。
蒼井優の主な作品
「タイガー&ドラゴン」「フラガール」「東京家族」「オーバー・フェンス」
相楽左之助(さがら さのすけ)/青木崇高

引用元 https://eiga.com/person/83162/
役柄/相楽左之助
喧嘩屋を生業としていましたが、剣心に出会い会心、観柳邸に剣心と共に乗り込みます。
恵とは相性があまりよくありませんが、剣心を大切に思う気持ちは同じです。
斎藤一(さいとう はじめ)/江口洋介

引用元 https://eiga.com/person/19581/
役柄/斎藤一
元新選組三番隊組長で、現在は明治政府の警官として山県に仕えています。
偽抜刀斎の捜査をしており、剣心とは昔馴染みで、剣心が捕らえられた際に留置所で再会しました。
武田観柳(たけだ かんりゅう)/香川照之

引用元 https://eiga.com/person/23881/
役柄/武田観柳
高荷恵を監禁し新型阿片を作らせ、港を作るために邪魔だった薫の道場を潰すために鵜堂刃衛を雇い偽抜刀斎として暴れさせた張本人です。
豪華な邸宅に住んでおり性格は極悪非道で傲慢、用心棒を多く雇っています。
キャスト/香川照之
ドラマ「半沢直樹」の土下座シーンで有名な俳優で、今までに受賞した賞は数知れず、数多くのドラマや映画に出演し、独特の存在感を放っています。
香川照之の主な作品
「北の零年」「カイジ」「MOZ」「七つの会議」「アンフェア」「集団左遷!!」
山縣有朋(やまがた ありとも)/奥田瑛二
明治政府の陸軍卿で斎藤一の上司にあたります。
その他のキャスト
外印(げいん)/綾野剛
仮面で顔を隠し武器として鋼線を扱う、武田観柳に雇われた刺客のひとりです。
戌亥番神(いぬい ばんじん)/須藤元気
空手や柔術、ボクシングなどを得意とする、武田観柳に雇われた刺客のひとりです。
浦村署長(うらむら しょちょう)/斉藤洋介
薫の住んでいる町を管轄する警察署の署長で、偽抜刀斎と阿片について斎藤一と共に捜査しています。
関原妙(せきはら たえ)/平田薫
剣心らがよく訪れる牛肉鍋の店「赤べこ」の店主の娘です。
三条燕(さんじょう つばめ)/永野芽郁
弥彦と仲の良い「赤べこ」の女性店員です。
明神弥彦(みょうじん やひこ)/田中偉登
薫の自宅に居候している、気の強い男の子です。
清里明良(きよさと あきら)/窪田正孝
幕末の京都見廻組のひとりで、剣心が人斬り抜刀斎と呼ばれていたころ暗殺されました男性です。その際に剣心の頬に傷を付け、剣心が不殺の誓いを立てることになった原因のひとりとなりました。
映画るろうに剣心/あらすじ※ネタバレなし
時は幕末、卓越した剣技を持った暗殺者・緋村剣心は人斬り抜刀斎と呼ばれ、幕府の要人や武士などから恐れられていました。
それから10年が経った明治11年、不殺(殺さず)の誓いを立てた剣心は、流浪人(るろうに)として全国を廻り、やがて東京へとやってくると、女医・高荷恵と神谷活心流の師範代・神谷薫と出会い、阿片の密売と偽抜刀斎という2つの事件に関わることになります。
明治11年、剣心と薫の出会い

引用元 https://eiga.com/movie/56790/gallery/3/
幕末、人斬り抜刀斎として恐れられていた緋村剣心は、幕府の要人らの暗殺を繰り返していましたが、時は流れ、幕末の混乱が落ち着き明治となった現在、剣心は不殺の誓いを立て、全国を旅して回る流浪人となっていました。
明治11年、東京を訪れた剣心の前に神谷薫が現れ、人斬り抜刀斎と間違われて勝負を挑まれてしまいます。誤解が解けると薫は事情を話し始めます。
武田観柳に土地を明け渡せと言われ、それに逆らうと部下が道場を荒らしに来るようになり、挙句、神谷活心流の人斬り抜刀斎が現れると辻斬りが横行し、門下生が次々に辞めていったと言うことでした。
剣心が薫の道場に案内されたとき、観柳の部下が現れ道場を荒らし始めますが、剣心により全員が気絶させられます。しかし、その後駆け付けた警察により剣心は連行されてしまいました。
斎藤一との再会

引用元 https://eiga.com/movie/56790/gallery/5/
元新選組で現在は警官として山県に仕える斎藤一は、巷で横行している新型阿片の捜査をしており、その阿片が武田観柳が武器を手に入れクーデターを起こすための資金となっていることを突き止めます。しかし、観柳の屋敷から抜け出してきた女医・高荷恵を保護していた警察署が鵜堂刃衛に襲撃され、逃げた恵が行方不明となってしまいました。
観柳の権力には警察も手が出せずにいたときに現れた本物の抜刀斎・剣心に、警察は協力するよう取引を持ち掛けます。しかし剣心はこれを拒否、嫌疑不十分で釈放されると薫の提案で神谷家に居候することになり、薫と剣心が戻ると、そこには居候の弥彦と、弥彦に助けられたという恵がいました。
U-NEXTで見る映画るろうに剣心/結末※ネタバレあり
映画『るろうに剣心』の結末が知りたい方はMIHOシネマ様へどうぞ☟
※画像タップで「るろうに剣心」ネタバレ記事へ移動します
映画るろうに剣心/感想
人気漫画の実写化ということで、原作の雰囲気が壊されないかと心配された作品でしたが、多少の設定変更はあるものの、見事に原作の雰囲気そのままに、原作ファンのみならず、新たなファンをも獲得した素晴らしい作品となりました。
豪華な俳優陣が起用されており、アクションや独特な言い回し、演技などに魅了され、その実力には圧倒されてしまいます。
「京都大火編」と「伝説の最期編」に続く基本のストーリーとなる1作目で、最新作「最終章」2部作の基盤となる”剣心の頬に傷をつけた男”も少し出ています。
これを見ずして続編も最終章も見られません。ぜひ、ご覧ください。
U-NEXTで見る『るろうに剣心』関連作品
るろうに剣心 京都大火編

るろうに剣心 伝説の最期編

るろうに剣心 最終章The Final
るろうに剣心 最終章The Beginning